「落ちない」人気のアイライナー|絶対滲ませたくない日のために
おすすめの落ちないアイライナー
一筆で目の印象がキリっと決まるアイライナー。アイメイクにはアイライナーが絶対に欠かせないという人も多いのではないでしょうか。
アイライナーを選ぶポイントは、色味がいい、描きやすい、お湯で落とせる、などさまざまですが、「落ちない」アイライナーであることは外せないポイントですね。せっかくのメイクも、アイライナーが汗などで滲んだり落ちてしまっては台無しに。
ですが、いざアイライナーを買うとなると、人気の商品がたくさんあってどれを買っていいか分からなくなってしまうこともありますよね。
この記事では、おすすめの「落ちないアイライナー」を見ていきましょう。
アイライナーの種類から選ぶ
まずは、アイライナーのタイプ別に、落ちないアイライナーを選ぶポイントをみていきます。落ちにくさや使いやすさなど、アイライナーのタイプ別の特徴を知っておきましょう。
初心者におすすめペンシルタイプ
ペンシルタイプは他のタイプのアイライナーと比べて描きやすいのが特徴。芯が柔らかく、失敗してもぼかして修正できるので初心者にはおすすめです。
ナチュラルメイクには最適ですが、落ちやすさでは他の2タイプに劣ることが多いようです。
繊細なアイラインを描くならリキッドタイプ
先端が筆ペンのような形状になっているリキッドタイプは、細くて繊細なアイラインを引くことができます。液状で肌への密着度が高くてくっきりとしたラインが引け、他のタイプより落ちにくいです。
目のキワを跳ね上げたりと、アイメイクの印象に変化を付けたい時にも役立ちます。
ペンシルとリキッドのよさを併せ持つジェルタイプ
ジェルタイプのアイライナーには、大きく分けてペンシル型のものとブラシを使って使用するポット型のものがありますが、この記事ではポット型を指します。
柔らかいテクスチャーでしっかり肌にフィットするので発色がよく、部分的に濃くしたり太くしたりと調整しやすく、パーティーなどアイメイクにこだわりたいシーンでは重宝します。
ペンシルタイプの使いやすさとリキッドタイプの落ちにくさを併せ持っていますが、落ちにくさではリキッドタイプに劣る商品が多いようです。
落とし方から選ぶのもアリ
毎日のメイクで使う人の多いアイライナー。メイク落としの際に「お湯で落ちるタイプ」かどうかも、アイライナーを選ぶ時に留意したいポイントです。
お湯で落ちるタイプ
アイメイクをオフする際には、通常のクレンジングで洗い落とすか、アイメイク専用のリムーバーを使用するのが一般的です。しかし、水や汗の温度に反応せず、一定の温度以上のお湯だけに反応して落ちるフィルムタイプのアイライナーもあります。
簡易的に落とせて肌残りが少なく、メイク落としを使う時に心配な摩擦による肌の負担も解消できるという点も嬉しいですね。また、お湯で落ちるけどウォータープルーフという優秀なアイライナーも多いので、「お湯で落ちるということはヨレやすいのでは」という心配もありません。
メリットが多いので、「お湯で落ちる」という点を重視してアイライナーを選ぶ人も多いのではないでしょうか。
メイク落としで落ちるタイプ
ほかのメイクと同様、メイク落としやアイメイク専用のリムーバーが必要なタイプのアイライナーは、お湯で落ちるタイプに比べて落ちにくい商品が多いのが特徴です。
お湯で落ちるアイライナーでは心配という人やとにかく「落ちにくさ」を追及したい場合、あえてこちらのタイプを選ぶのもいいと思います。
ペンシルタイプの落ちないアイライナー
それでは、まずはペンシルタイプのアイライナーから、おすすめの商品をみていきましょう。ペンシルタイプのなかでも描きやすく、落ちにくいアイライナーをラインアップしました。
エレガンス ラスティングジェルアイライナー
ペンシルタイプのジェルアイライナーです。中身がジェルタイプになっていて柔らかいテクスチャーなのでラインが引きやすく、肌にしっかり密着してくれるので落ちにくいのが特徴です。
片側がチップになっており、ぼかすこともできるので初心者でも失敗しにくく、自然に仕上げられるのもポイント。色も7色から選べるので、シーンによって使い分けることも可能です。
価格:3,800円+税 (詰め替え用カードリッジは1,800円+税)
【参考:http://www.elegance-cosmetics.com/elegance/products/eye/lasting-gel-eye-liner/】
コスメデコルテ AQMWラスティングジェルアイライナー
こちらも中身がジェルタイプのペンシル型アイライナーです。柔らかいテクスチャーで描きやすく、芯が細いタイプなので繊細なラインが引けるのが特徴です。
チップでぼかせるので初心者にもおすすめ。ウォータープルーフなので滲まず発色をキープしてくれます。6色展開です。
価格:3,500円+税 (詰め替え用レフィル 2,000円+税)
【参考:https://www.cosmedecorte.com/product/aq_mw/JGKP】
シャネル スティロユーウォータープルーフ
ウォータープルーフで水や湿気、皮脂にも強くいので長時間崩れず、仕上がりをキープしてくれます。
専用シャープナーが内蔵されてた繰り出し式のペンシルなので、芯の先が常に描きやすい状態に保たれます。
ラインの太さなども調整しやすく、なんと17色展開。微妙なニュアンスカラーで目元を思い通りの印象に演出できるので、色違いで揃えれて幅広いシーンで使いたいですね。
価格:3,200円+税
デジャヴュ ラスティンファインaクリームペンシル
@コスメのジェルライナー部門や『美的』プチプラアイライナー部門で1位となるなど、人気が高い商品です。繰り出し式のクリームペンシルで、非常になめらかな描き心地が特徴です。芯が楕円形になっているので、肌にあてる角度で太さを調節できます。
滲みにくいのにアイメイクリムーバーは不要で、普段のクレンジングを使って落とせるのも嬉しいですね。肌に負担が少ないと言われる顔料タイプなので色素沈着の心配も少なく、美容成分も配合されている、至れり尽くせりの商品と言えるでしょう。
リアルブラック、ダークブラウン、ナチュラルネイビー、シックな印象のモールブラウンの4色展開です。
お値段がお手頃で財布に優しいところもポイントが高いですね。価格:1,200円+税
【参考:http://www.dejavu-net.jp/items/lasting04/】
リキッドとジェルタイプの落ちないアイライナー
次に、ペンシルタイプよりも落ちにくい商品が多いと言われる、リキッドタイプとジェルタイプのアイライナーをみていきます。
「描きやすさ」と「落ちにくさ」を基準に選んだラインアップです。
バーバリー キャットアイライナー
リキッドタイプのアイライナーとパウダーアイシャドウを兼ね備えたダブルエンドライナー。
ウォータープルーフで仕上がりを長時間キープしてくれるうえ、書道から着想を得た柔軟な筆で思い通りのラインを引けます。付属のパウダーシャドウは、柔らかい弾力性のあるチップで使いやすく、ラインの上に重ねやすいのが特徴です。ブラックとブラウンの2色展開。価格:4,600円+税
【参考:http://www.cosme.net/product/product_id/10133154/top】
資生堂 インクストロークアイライナー
ポット型のジェルアイライナー。墨を思わせる、濃厚で高発色のアイライナーです。
付属の筆でとって使うのでジェルの量を調整でき、繊細なラインや濃淡をつけて印象的な目元を簡演出できます。描きやすさに加え、ウォータープルーフで落ちにくいのも魅力です。
ネイビーなどのニュアンスカラーも含めた6色展開。価格:3,500円+税
【参考:https://www.shiseido.co.jp/gb/makeup/products/smk06844/】
マキアージュ シークレットシェーディングライナー
「透ける影色ブラウン」で陰影を造り出し、アイラインを引いているようには見えないナチュラルな仕上がりが特徴です。描きやすい仕様で均一にラインを描くことができ、「スピードドライフィルムEX」処方で素早く乾いて仕上がりをキープしてくれます。ウォータープルーフなのも嬉しいですね。価格:2,700円税込み
【参考:https://maquillage.shiseido.co.jp/item/eyes/secret-shading-liner/】
ケイト ダブルラインエキスパート
「極薄ブラウン」の1色展開。影を作りたいところにラインを引くと、ナチュラルに目元を大きく見せてくれます。極細筆ペンタイプで描きやすいのも特徴です。
薄い影のように見える極薄ブラウンなので、涙袋の下や目頭に引いたり二重の線を描き足すといった使い方も可能です。お手頃価格も嬉しいですね。 価格:850円+税
【参考:https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2027967】
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナースーパーキープ
涙や汗、皮脂に強いウォータープルーフ仕様で、1日中メイクしたての美しいラインをキープしてくれます。
筆先が0.1mmと極細筆で描きやすく、さりげない繊細なラインを描けるのが特徴です。耐水性が高く落ちにくいのに、お湯でオフできます。
漆黒ブラック、ブラウンブラック、ビターブラウンの3色展開。 価格:1,000円+税
【参考:https://www.isehan.co.jp/heroine/wp_eyeliner/smooth_eyeliner.html】
お手頃価格で試しやすいおすすめアイライナー
アイライナーを始め、コスメを選ぶポイントとして「値段のお手頃さ」を重視する人は多いと思います。毎日使うアイライナーは消耗品ですので、お手頃価格で入手できる「描きやすく」「落ちにくい」商品をみていきましょう。
マジョリカマジョルカ ラインマニア
1.8mmの繰り出し式のペンシルで使いやすく、なめらかな使い心地でするする描けます。美容成分も配合されていて、ツヤ感のある美しい仕上がりに。ウォータープルーフで長時間滲みません。
ただでさえお手頃価格ですが、2度目からは専用カードリッジを購入することでさらにお安く入手できるのが嬉しいところです。
「見方(ディファインブラック)」「余裕(ディファインブラウン)」「好都合(ピンクブロンズ)」の3色展開。マジョリカマジョルカらしいネーミングで気分が上がります。 価格:950円+税
【参考:https://www.shiseido.co.jp/mj/items/eyeliner/005.html】
キングダム リキッドアイライナーS
水に強い「ウォータープルーフ」と皮脂に強い「スマッジプルーフ」を併せたダブルプルーフで滲みません。油性肌の人でも滲みにくく、キレイな仕上がりを長時間キープしてくれます。極細筆で描きやすく値段もお手頃なので、リキッドアイライナー初心者にも優しいアイライナーと言っていいのではないでしょうか。
黒目を強調してくれる「漆黒ブラック」とナチュラルな印象に仕上げる「ダークブラウン」の2色展開です。
価格:1,200円+税
【参考:http://www.qtis.jp/kingdom/04/】
ベルサイユのばら レディオスカルリキッドアイライナー
しっかりとコシのある0.1mmの極細筆で繊細なラインも描きやすいリキッドアイライナーです。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフで、1日中しっかり仕上がりをキープしてくれてパンダ目になりません。
植物由来の保湿成分など、15種類の美容成分が目元に潤いを与えてくれます。滲みにくいのにお湯で落とせるフィルムタイプ。 価格:1,200円+税
【参考:http://p-bandai.jp/item/item-1000102684/?utm_source=utm_medium=affiliate&utm_term=1000102684】
ナリスアップ ラブコーションリキッドアイライナー
「リッチブラック」「グレーブラウン」「ビターブラウン」の3色展開。ウォータープルーフでお湯でオフできるアイライナーで、ヒアルロンサンNa、加水分解シルクなどのまゆげ美容液成分が配合されているのが特徴です。
また、パッケージに付属のハート型のテンプレートを目尻に当ててアイライナーでなぞると、ラブリーな跳ね上げラインや、セクシーな印象のラインを簡単に描くことができます。
【参考:https://www.narisup.com/product/lovecaution/】
フローフシ モテライナーリキッド
@cosmeベストコスメアワード2017 ベストアイライナー 第1位を獲得。愛用者の多い人気の商品です。
耐水性、耐皮脂性を従来より大幅にアップさせた優秀なアイライナーです。日本に6名しかいない匠の揉みによって製造された「大和匠筆」を採用。極細でコシのある筆先と八角形のアルミボトルの抜群の安定感で、初心者でも思い通りのラインが引けます。こちらもお湯でオフできます。
エンドミネラル配合で目もととまつ毛をケアしてくれます。
価格:1,500円+税
【参考:https://flowfushi.com/ml/#top】
msh ラブ・ライナーリキッド
0.1mmの極細筆で思い通りのラインが引けて、アルミボトルの重みが手ブレを防いでくれるので描きやすいのが特徴。肌に優しい顔料インクで美容成分配合、お湯で落とせるのも嬉しいですね。トゥルーブラック、ヌードブラック、ベビーブラウン、グリーンブラウン、バーガンディブラウンの5色展開。
価格:1,600円+税
【参考:http://loveliner.jp/】
価格なども参考にして購入してみよう
ここまで「落ちない」「描きやすい」を基準におすすめのアイライナーをみてきましたが、気になる商品は見つかりましたか?
どのアイライナーを買うべきか迷う場合は、アイライナーのタイプや特性のほか、価格もひとつのポイントとして選んでみましょう。お手頃な価格のアイライナーでもハイエンド商品顔負けの優秀なアイライナーもあり、使い切ってしまっても迷わずリピートできるので安心です。
ナチュラルな仕上がりが欲しい日はジェルタイプのペンシル型アイライナー、とにかく落ちにくさを重視したい日はリキッドアイライナーというように、複数のアイライナーをその日の気分やシーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。チェリーピンクやネイビーといったいつもと違った色味のアイライナーで、いつもと違う自分を演出するのも良いかもしれません。
お気に入りの「落ちない」アイライナーを手に入れれば、1日中滲みを気にせず、大事なイベントやレジャーをもっと楽しめるのではないでしょうか。