自分に合ったファンデーションで理想の美肌を叶えよう!
自分にあったファンデーションを見つけたい
ブランドや種類、色などさまざまな種類があるファンデーションですが、自分のお肌に適したファンデーションに出会えている方は少ないのではないでしょうか?例えば乾燥肌の方には油分の多いしっとりとしたファンデーションが適している、など肌質一つで選ぶ基準が変わります。そこで今回はファンデーションの種類やおすすめの商品を紹介します。
基本的なファンデーションの種類・特徴
まずはファンデーションの種類やそれぞれの特徴を、きちんと理解することが「自分に合った」ファンデ選びにおいて大切になります。それでは、基本となるファンデーションの種類と特徴をみていきましょう。
パウダータイプ
特徴
以前からあるファンデーションタイプが、この「パウダー」タイプ。パウダータイプのファンデは、ファンデーションの粉を油性成分などでコーティングし、プレスした、プレストタイプ(固形)。
このファンデーションに含まれている油分と比較すると粉のウエイトが高いため、テカりの元となる皮脂を吸着し、潤い質感のある肌へと仕上げてくれます。
こんな人におすすめ:メイク初心者
配合されている油分よりもファンデーション粉のウエイトが高いため、比較的化粧崩れしにくく持ちがよいのが、パウダーファンデ。
初めてのメイクでも失敗知らずのおすすめファンデになります。きめ細やかなパウダー粒子が、気になる毛穴にキレイにフィットするため、凹凸のない滑らかな肌へと仕上げてくれれます。
リキッドタイプ
特徴
リキッドファンデはパウダータイプとは異なり、まるで乳液のようなトロりとした質感のテクスチャー。このテクスチャーを活かし、いくつかのカラーをミックスして自分の肌に合ったオリジナルカラーを作ることができます。
また、肌へのフィット感はパウダータイプよりも高いため、くすみや赤みといった肌の悩みをカバーしやすいでしょう。ただし、カバー力があるため肌への負担が大きくなり、ニキビなどの肌トラブルを引き起こしてしまう可能性もあります。
こんな人におすすめ:肌の悩みをしっかりカバーしたい
リキッドタイプはトロみのあるファンデのため、毛穴やシミといった肌の悩みを自然にカバーすることができます。
こんな人におすすめ:艶感をつくりたい
潤いのある艶やかな肌に憧れを抱くこともあるでしょう。そんな艶感のある肌を手に入れたいときは、保湿成分や、植物オイルといった潤い成分が多く配合されているリキッドファンデがおすすめです。
こんな人におすすめ:ナチュラル派
リキッドファンデは、コッテリとした重みのあるタイプから、柔らかく軽いタイプまでがあります。素肌のようなメイクをしたい女性には、油分量が少ないリキッドファンデをおすすめします。
クリームタイプ
特徴
比較的、乾燥しやすい秋冬に好まれるファンデが、リキッドファンデよりも油分量が多い「クリーム」タイプ。クリームファンデのメリットは、高い保湿力とカバー力です。乾燥しがちな肌にも伸ばしやすく、気になる毛穴やシミも自然にカバーしてくれます。
ただ、リキッドファンデよりもカバー力が高くなるため、肌へのストレスは強くなりやすいです。そのため、ニキビがあるときや敏感になっているときは肌トラブルの元となってしまう可能性があるので注意してくだい。
こんな人におすすめ:冷暖房の効いた空間に長時間滞在している
仕事の効率を上げるために夏場は冷房に冬場は暖房と、一年を通してエアコンの風に晒されてしまうのが、オフィス環境です。
外気自体が乾燥している冬場だけでなく、冷房がよく効いているオフィスは空気が乾燥しています。そのため、冷房の風によるインナードライになりやすい環境にいる時間が多いなら、保湿力に優れたクリームファンデがおすすめ。
クッションタイプ
特徴
韓国コスメがはじまりといわれている、「クッション」ファンデ。他のファンデとは異なり、クッションスポンジに初めからリキッドファンデが染み込んでいるのが特徴です。
巷で見かける多くのクッションファンデは、下地やコンシーラー機能を備えた「オールインワン」タイプのため、朝の忙しときにもサッとひと塗りで自然な艶肌へと仕上げてくれます。
さらに、通常のリキッドファンデの場合、化粧直しもしにくく携帯もしにくいのが難点。けれども、クッションファンデはコンパクトケースに入っているめ持ち運びしやすく、皮脂をティッシュで拭き取れば簡単に化粧直しもできます。
こんな人におすすめ:乾燥肌
含まれている水分量が多いため保湿効力があり、乾燥しやすい肌の女性におすすめのコスメアイテムです。
ルースタイプ
特徴
先に紹介したパウダーファンデはファンデの粉を押し固めたものですが、「ルース」ファンデは粉の状態となっています。多くのルースファンデがブラシを使用するため、ふんわりとした柔らかい印象の質感へと導いてくれます。
また、ブラシでサッと塗ることができるため色ムラもしにくく、時間がない朝でも綺麗に仕上げてくれます。
こんな人におすすめ:カバー力&ナチュラルメイクの両立
ファンデーションパウダーをブラシでクルクルと肌へフィットさせていくため、凹凸のある毛穴にもキレイに馴染んでいきます。そのため、色ムラや厚塗り感もなく、素肌のような自然な仕上がりになります。
崩れにくいファンデーションを塗るときのポイントとは
キレイに仕上げたメイクも、時間が経つにつれて皮脂や汗によってファンデの「ヨレ」や「崩れ」が起きしてしまうもの。少しでも朝のメイクしたときの状態をキープしたいのが本音ではないでしょうか。
崩れにくいメイク方法を、メイク前とメイクのときでみていきます。是非、参考にしてみてください。
うぶ毛のケアをする
化粧崩れを起こすしてしまう原因は、汗と皮脂。汗が「うぶ毛」に付くことで、化粧が浮き、化粧崩れとなってしまいます。また、うぶ毛自体がファンデの肌への密着を邪魔してしまうこともあり、うぶ毛の処理は化粧崩れを防ぐポイントとなります。
ただ、うぶ毛処理のし過ぎは肌を傷つけてしまい、肌トラブルの原因になってしまうことも。うぶ毛のケアは週に1回程度にしておきましょう。また、うぶ毛を剃った後はどうしても乾燥しやすくなるため、十分な保湿でケアしておきましょう。
厚塗りをしない
体調によって、朝の肌状態は変わります。くすみや赤みをカバーするために、つい厚塗りしたくなりますが、その「厚塗りカバー」こそが化粧崩れを引き起こす要因。
どんなファンデタイプでも基本的に、「薄塗り」を心がけましょう。このとき、ファンデを「面」で塗るのではなく、「点」で叩き込むようにしていくとキレイに仕上がります。
特に、顔のパーツでよく動かす口周りや目の周りはファンデがよれやすいため、スポンジやブラシに残ったものを付けるくらいでOK。
また、シミやニキビはできれば隠したい部分。ついファンデを厚塗りしてしまいやすいですが、ファンデではなく「コンシーラー」を上手に使ってカバーするといいでしょう。
余分な油分をティッシュでオフする
メイクの天敵ともいえるのが、汗と皮脂。特に、皮脂が化粧崩れにとっては最大の原因といわれています。皮脂は、肌の水分が蒸発しすぎないように分泌されており、そのため肌の水分不足が起きてしまうと皮脂の分泌量が増えてしまいます。その結果、ファンデに皮脂が混じりテカりやヨレとなってしまいます。
つまり、肌の水分、潤いが十分にあることが大切になります。肌の保湿をしっかり行なうために、化粧水や乳液、下地を行なった後は、すぐにファンデを塗らないようにしましょう。30秒程度、化粧水などの潤いをしっかりと肌に浸透させ、化粧下地が肌に密着する時間を作ることが大切です。そして30秒後、ティッシュで肌に残った油分をオフしてください。
肌への十分な保湿と油分のティッシュオフで、化粧崩れしにくい状態をキープできます。
仕上げにフェイスパウダーをする
きちんしたケアで艶感のある滑らかな仕上がりとなった後、最後に忘れずに「フェイスパウダー」をしてください。
フェイスパウダーをつけることで、メイク後に出てしまった汗や皮脂を吸着し、テカりやヨレを抑えてくれる効果が期待できます。また、フェイスパウダーにはラメが含まれているタイプもあり、光沢によって肌に奥ゆき感をもたらしてくれます。
【タイプ別】塗るときの注意点
ファンデーションには、5つのタイプがあることを解説してきました。それぞれのタイプによって特徴があるため、ファンデを塗るときに注意してほしいことが少しずつ変わってきます。
塗るときの注意点を押さえることで、より崩れにくい理想の美肌へと近づくことができるでしょう。以下に、解説していくので参考にしてみてください。
パウダータイプ
パウダーファンデの場合、塗りムラがでないように気を付けましょう。ファンデをつけたパフやスポンジを、顔の中心から外側に向かって滑らしていきます。このとき、擦るように塗らないことが大切。
顔全体にファンデを塗り終わったら、「終わり」ではありません。最後にパフやスポンジを裏返して、顔全体にファンデを馴染ませるように、軽くポンポンと叩いてください。このひと手間で、化粧崩れしにくくなります。
リキッドタイプ
トロみのある液状のリキッドファンデの場合、スポンジで伸ばしていくとキレイに塗ることが難しいので、「手」や「指」を使ってリキッドファンデを塗っていくようにしましょう。手や指の熱でリキッドが柔らかくなり、肌馴染みがよくなるのです。このとき、擦らずに軽く叩きながら押さえるように塗っていくのがポイント。
そして最後の仕上げに、スポンジでポンポンと優しく叩いて、より肌にフィットさせていきましょう。
クリームタイプ
クリームファンデはパウダーやリキッドよりも油分量が高く、そのため塗り過ぎてしまうとヨレやすくなってしまいます。
クリームファンデを塗る際には、おでこや頬といった広い部分からファンデをのせていき、中心から外側に向かって広げていきましょう。鼻や目の周りといった細かい部分は、広い部分を塗った残りのファンデを薄く伸ばしていきます。ファンデを足さずに塗っていくことで、厚塗りやムラも抑えることができます。
そして、使用するスポンジは薄手のものではなく、厚みのあるものを使うことをおすすめします。この厚みによって、肌への負担を小さくすることができます。
クッションタイプ
ファンデとして浸透してきているクッションファンデは、専用パフをファンデが染み込んでいるクッションに押し付けて使用していきます。そのため、クリームファンデに慣れないと、強く押しすぎてパフにファンデが付きすぎてしまいます。
クッションファンデでメイクをするときは、パフをクッションに強く押し顔にファンデを塗ってしまうと、厚塗感りやムラができてしまうので注意が必要。適度な力加減でファンデを取ったら、擦らずに1カ所1カ所を優しく押さえるようにして塗っていくと、自然な仕上がりになります。
ルースタイプ
きめ細かい粒子のルースファンデでメイクをするとき、顔のうぶ毛の「向き」にも注意しましょう。ルースファンデは微細な粒子のため、顔の肉眼では見えにくいうぶ毛に付きやすいのです。
そのため、ルースファンデを塗る際には、産毛に「逆らう」ようにメイクすることが大切です。また、ルースファンデは顔の中心から外側に向かって、ファンデを乗せるように塗っていきますが、このときに顔を下から上に持ち上げるようにしてメイクしていくと、より肌への密着感が増していきます。
パウダーのタイプ別おすすめファンデーション
小さめのコスメポーチにも入れやすい、パウダーファンデ。各種ブランドが手掛けているため、プチプラ~ハイプライスといった幅広いラインアップとなっています。
そこで、ここではプチプラコスメ、20代に人気があるブランドからおすすめのパウダーファンデをみていきましょう。
キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダーMO」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B005MVFRXM” title=”キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル 10g”]
プチプラコスメといえば、「キャンメイク」。そんなキャンメイクが展開する「マシュマロフィニッシュパウダー」は、高いコスパを誇り評判も上々です。
フィニッシュパウダーと名前がついていますが、実際にはパウダーファンデとしても使用することができる優れもの。肌に塗った瞬間に優しくフィットし、まるでマシュマロのようなしっとりとした柔らかい質感になります。
マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00TS2KG3M” title=”マキアージュ ドラマティックパウダリー UV オークル10 (レフィル) (SPF25・PA++) 9.2g”]
マキアージュのムース生まれのパウダリーファンデは、カバー力重視のリキッド派も思わず納得できる優秀ファンデ。
陶器のような透明感はもちろん、色ムラやシミ、毛穴といった肌の悩みを一瞬で隠してしまう高いカバー力が多くの女性から支持を得ている理由のようです。
セフィーヌ「シルクウェットパウダー」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00N1O7N20″ title=”セフィーヌ シルクウェットパウダー レフィル OC110″]
セフィーヌのシルクウェットパウダーは時間が経つほど、そのフィット感が増していくのが特徴。ファンデを塗った瞬間よりも、塗ってから時間が経った後の方が肌に馴染み自然な仕上がりになります。
また、ヒアルロン酸などの保湿成分も配合されているため、乾燥肌にもおすすめ。保湿しながらも、重たくならず軽い付け心地のテクスチャーとなっています。
雪肌精「スノー CC パウダー」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07BN8Y6V2″ title=”コーセー 雪肌精 スノーCCパウダー 01(やや明るい自然な肌色)<レフィル>《8g》”]
塗った瞬間、まるで肌に溶け込むかのような潤い質感。パウダーでも、乾燥しがちなドライ肌でも滑らかな肌へと仕上げてくれます。
インテグレート「プロフィニッシュファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01LVUPHWD” title=”インテグレート プロフィニッシュファンデーション オークル10 (レフィル) やや明るめの肌色 (SPF16・PA++) 10g”]
全4色でラインアップ。フィニッシュパウダーとしてもベースメイクファンデとしても、忙しい日常で活躍します。その名のとおり、プロにメイクしてもらったかのように、思わず触れたくなる陶器のような肌へと導いてくれます。
リキッドのタイプ別おすすめファンデーション
カバー力と保湿力のバランスがよいファンデが、「リキッドファンデ」。最近では、さらに進化し、美容液が贅沢に配合されたものもや「ゼロ距離」と呼ばれる極至近距離にも負けないカバー力も備えたリキッドファンデが登場しています。
ヴァントルテ「美容液ミネラルリキッドファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01DQLE47Y” title=”VINTORTE リキッド ミネラルファンデーション ヴァントルテ 美容液 ミネラルファンデ リキッドファンデーション / ライトベージュ 標準のお肌 v_mlf2-2″]
まるで美容液でメイクをしているかと、錯覚してしまうほど。セラミド、プラセンタエキス、ヒアルロン酸などの美容成分を80%以上配合したミネラルリキッドファンデ。伸びがよいため、毛穴やニキビ跡をキレイにカバーし、自然な仕上がりを実現してくれます。
シャネル「ル ブラン フリュイド ルミエール」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00CBQT6VA” title=”シャネル(CHANEL) ル ブラン フリュイド ルミエール #20 #ベージュ SPF30/PA+++ 30ml並行輸入品”]
みずみずしいテクスチャーによって、毛穴やニキビ跡の悩みを自然にカバー。薄付きでも、塗りムラがでない優秀ファンデです。
ディオール「スキン フォーエヴァーアンダーカバー」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07B4ZJJBW” title=”ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー 選べる6色 -Dior- 012″]
夜になっても、朝、メイクしたときのまま。そんな化粧崩れしにくい、理想的なファンデです。柔らかい質感で、小鼻や目の周りといった細かい部分でもしっかりとフィットしていきます。
ケイト「パウダリースキンメイカー」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B078JHS1HX” title=”ケイト ファンデーション パウダリースキンメイカー 02 標準的な肌”]
リキッドファンデなのに、肌に塗るとサラサラのパウダー状に。「極・至近距離」にも負けないゼロ肌を目指した、ワンランク上のパウダーファンデです。
資生堂「インテグレート リアルフィットリキッド」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01MUGRLAT” title=”インテグレート リアルフィットリキッド オークル20 自然な肌色 (SPF30・PA++) 30mL”]
みずみずしいのに、ベタつかないリキッドファンデ。保湿成分もたっぷりと配合されているため、潤いをチャージしながら透き通る美肌を演出してくれます。
クリームのタイプ別おすすめファンデーション
コックリとしたトロみのテクスチャーが特徴の「クリームファンデ」。このトロみが非常に高いカバー力をつくり、シミやそばかすはもちろんのこと、毛穴やニキビ跡の凹凸もしっかりとカバーしてくれます。
特に、肌のクスミや強いドライ肌の悩みに、おすすめしたいクリームファンデをみていきます。ふっくらとした張りのある、透明な美肌を叶えてください。
SUQQU「エクストラリッチ クリームファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01M0I6WYC” title=”SUQQU スック エクストラ リッチ クリーム ファンデーション SPF30・PA++ #101″]
肌は汗や皮脂、環境から受けるストレスで1日の中でも状態が変化していきます。そんな「肌変化」に合わせて、驚くことにファンデ自体も3段階チェンジ。1日の疲れが出はじめる夕方になっても、クスミ知らずの艶肌を実現してくれます。
MiMC「ミネラルクリーミーファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01LYXU6Z2″ title=”【MiMC】ミネラルクリーミーファンデーション SPF20 PA++ (102 ニュートラル)”]
美容液成分とミネラルのみでつくられた、肌を「美しく」魅せることにフォーカスしたクリームファンデ。その魅せ方は、高いカバー力とスキンケア効果の両立によって実現しています。
RMK「クリーミィファンデーション N」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06XRLVBHV” title=”アールエムケー(RMK) クリーミィファンデーション N #102並行輸入品”]
シアバターなどの保湿成分を配合し、パンと弾いたような張りをロングキープ。あの@cosmeのベストコスメアワードのベストクリームファンデ部門で、2年連続で堂々の第1位に選ばれた実力派ファンデです。
LUNASOL「スキンモデリングウォータークリームファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00BNRCYOE” title=”ルナソル ルナソル スキンモデリングウォータークリームファンデーションオークル03 SPF20/PA++ ファンデーション パクト以外”]
配合されている成分の60%が水分となっている、まさに「ウォーター」クリームファンデ。みずみずしいテクスチャーによって、透き通るような美肌へと仕上げてくれます。
マキアレイベル「薬用クリアエステヴェール」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00XBVBQ8K” title=”MacchiaLabel 薬用クリアエステヴェール 25ml (ナチュラル)”]
驚きの68種類もの美容液成分が配合。さらに、美容液・フェイスパック・ファンデ・ホワイトニング・日焼け止めといった5つの機能も備えたオールインタイプのクリームファンデになっています。
クッションのタイプ別おすすめファンデーション
リキッドファンデのマット肌をもっと手軽に手に入れたい女性にも、パウダーの粉っぽさが気にならないのが、スポンジにリキッドファンデを染み込ませた「クッションファンデ」です。
ラ・プレリー「エッセンス-イン-ファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07D1KV8X4″ title=”【la prairie(ラ・プレリー)】【国内正規品】SC エッセンス-イン-ファンデーション(レフィル付) (ポーセリンブラッシュ)”]
美容成分「スキンキャビアウォーター」がつくりだすみずみずしい潤いに、水を弾くような張りをプラス。ハイプライスだけど、毎日頑張っている自分へのご褒美としてもおすすめのクッションファンデです。
シスレー「フィトブラン ブライトニング クッション ファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07BGHCYY1″ title=”【sisley(シスレー)】【国内正規品】 フィトブラン ブライトニング クッション ファンデーション (No.1 ホワイト オパール)”]
さまざまな環境ストレスに晒されてしまう現代女性。「肌老化」を防ぎながら、艶やかな陶器のような美肌へと仕上げてくれ、悩める女性たちの強い味方となります。
MISSHA「テンションパクト パーフェクトカバー」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01LNB8ELQ” title=”New MISSHA The Original Tension Pact * Perfect Cover * 14g/ミシャ ザ オリジナル テンション パクト * パーフェクト カバー * 14g (#13)”]
コクのあるクリームファンデをクッションファンデにした、MISSHAの「テンションパクト パーフェクトカバー」。肌に優れたフィット感で、上質なベルベットのような滑らかさをつくりだしてくれます。
アイオペ「エアクッション カバー」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B075XPCRTT” title=”アイオペ エアクッション カバー 21 ライトベージュ SPF50+/PA+++ ケース付き(15g)”]
まるで塗っていないかのような、ナチュラルメイクを目指したい女性にオススメ。伸びのよいテクスチャーのため、厚くなりすぎに薄付きメイクが可能です。
BBIA「スパ光ファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0752FB23S” title=”BBIA(ピアー) スパ光ファンデーション クッションファンデーション 21g SPF50+ PA+++ 23号 ナチュラルベージュ”]
済州房山炭酸温泉水を15%配合したことでで、まるで「湯上り」のような潤いとモチっと感に。思わず触れたくなる肌へと仕上げてくれます。
ルースのタイプ別おすすめファンデーション
フワっとしたエアリーなナチュラル肌をつくれる、「ルースファンデ」。軽く柔らかい付け心地が特徴のルースファンデは、さまざまな肌の悩みもカバーできる優秀ファンデです。
人気が高い天然ミネラル100%のルースファンデやプチプラファンデも一緒にみていきますので、是非、初めてのルースファンデの参考にしてみてください。
VINTORTE「ミネラルシルクパウダーファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00Q3Z40QQ” title=”VINTORTE ミネラル シルク プレスト ファンデーション レフィル ヴァントルテ ミネラルファンデ #20HB 明るめ~色白のお肌の方へ v_mpf_r-1″]
自然由来のミネラル成分、100%でできたルースファンデ。さらにシルクも贅沢に配合し、シームレスな艶肌へと仕上げてくれます。
ヤーマン「オンリーミネラル ファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B002ODMVAS” title=”オンリーミネラル ファンデーション 5 ライトオークル 10g”]
ストリートフリーな、高品質ミネラル100%でできたルースファンデ。忙しい朝に大活躍の日焼け止め、コンシーラー、化粧下地、ファンデーション、フィニッシングパウダーの5役を備えたオールインタイプになっています。極微細な粒子パウダーによって、毛穴にもパーフェクトフィットし何も付けていないようなシルク肌を手に入れられます。
CHANEL「プードゥル ユニヴェルセル リーブル」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B002LA54CG” title=”シャネル CHANEL プードゥル ユニヴェルセル リーブル 【20】”]
優しい光のヴェールをまとったかのような、透明感のある美肌に。肌の色ムラやクスミなども自然にカバーしてくれるルースファンデとなっています。
コージー本舗「ドリームマジック ミネラルファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B019SL078G” title=”ドリームマジック ミネラルファンデーション01 ライトオークル 10g”]
プチプラコスメでも、抜群のカバー力とケミカルフリーなミネラル・ルースファンデ。柔らかく軽い仕上がりでありつつも高いカバー力があり、さらに化粧崩れしにくいので初めてのプチプラコスメにはオススメです。
資生堂「インテグレート ビューティーフィルターファンデーション」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01BWNZUVM” title=”インテグレート ビューティーフィルター ファンデーション 2 自然な肌色 9g”]
「フィルター」効果を実際の肌にも実現。光パウダーで気になる毛穴や肌の凹凸をキレイに補正し、さらに肌のトーンアップもできる優秀ルースファンデです。周りに差をつける、輝く美肌へと仕上げてくれます。
ファンデーションで「なりたい自分になれる」
ベースメイクのファンデは、毎日のメイクに欠かせないアイテム。同じメイクでも季節やそのときの体調によって、「欲しい」機能や効果が変わっていきます。「肌のクスミやニキビ跡がひどい」と悩まずにいられる、いつでも「なりたい自分になれる」ファンデを手に入れてください。