「公的資格」を知っていますか。仕事や転職に必要な資格を知ろう
公的資格を知ろう
公的資格は国家資格と民間資格の間の資格で、官庁や大臣が認定してくれる資格ですので、仕事に有利なことはまちがいないですし、社会的信用があるので転職などにも役に立ちます。公的資格とはどのような資格なのか、どのようにして取得するのかも疑問に思うでしょう。公的資格を持っていると、その分野の知識が豊富と格付けさているので、専門職に就きたい場合も有利になるでしょう。
資格の種類
資格には大きく分けて、三種類あります。国家資格、公的資格、民間資格です。それぞれ特徴がありますので、説明していきます。
信頼性の高い国家資格
国家資格は国が定める資格で、信頼性が最も高い資格となります。国家資格を取得すると社会的地位を保証されるものもあります。そのため難易度は高いのが特徴です。
国家資格を持っていないと業務ができない仕事があるので、業務独占資格ともいわれています。例えば、弁護士、医師、看護師、建築士、土木施工管理技師、美容師、教員免許などあり、人の命や公共インフラに関わる仕事が多いのも特徴ですね。
中間的な位置付けの公的資格
公的資格は国家資格と民間資格との間にある資格で、民間団体や公益法人が試験を行い、文部科学省や経済産業省が資格の認定を行います。
官庁や大臣が認定するので、難易度的にも中~高めになっています。例えば登録販売者、簿記検定、ケアマネジャー、介護職員初任者研修などあり知名度や信頼度の高い資格が多く含まれています。
民間団体などによる民間資格
民間資格は民間団体や企業が行っている資格で、国家資格のようには法的な裏付けがあるわけではありませんので、独自の基準はありますが法による規制がないのです。難易度も簡単なものから、難しいものまでいろいろです。
しかし、民間資格といっても、国家資格をこえるくらいの民間資格があります。TOEIC、MOS、英検などです。これらは知らない人もいないくらいの認知度ですし、社会的信用もあるでしょう。その他にも民間資格は多数あり、数えきれないほどですので、仕事によって取得していきたいですね。
さまざまな公的資格
公的資格を持っていると仕事や転職などには有利になることはまちがいないですが、職種によってさまざまな資格があります。どんな公的資格があるのかをみていきましょう。
介護プランを作るケアマネージャー
高齢化社会に伴い、将来性が高い、ケアマネージャーという公的資格があります。ケアマネージャー(介護支援専門員)は、介護に関することの全ての知識やサービスの作成などを行う、介護のスペシャリストといえます。今後、さらに高齢者が増えることが予想されます。高齢者が増えることにより、介護サービスも多くなります。ケアマネージャーの資格を持っていると、介護関連の転職にも有利になるでしょう。
即戦力になるパソコン検定
パソコン検定が会社では役に立つと人気の資格です。なぜかというと、最近は子供の時からスマホを利用していて、若者のパソコンばなれが進んでいます。スマホやタブレットは使いこなせるが、パソコンは使えない若者が増えているのです。
会社の中心はパソコンを使った業務になるので、パソコン検定を持っていると、就職や転職にも役立ちます。パソコン検定文書・表計算試験資格は、パソコンを使った実技試験。1級から3級まであります。
ビジネスマン向けのビジネス・キャリア検定
ビジネス・キャリア検定とは、ほとんどの企業で共通する実務が対象になっている検定。自分の能力を客観的にみることができるのが特徴です。
職務範囲は広くて8分野・4レベル・39単位の試験で実施され、1級、2級、3級、BASIC級と4段階に分かれています。3級以上を受験するときには、実務経験が必要になり、3級だと実務経験3年程度、2級だと実務経験5年程度、1級だと実務経験10年程度となっており、経験をつむことにより専門知識を習得できるようになっています。
商工会議所で行われる日商簿記検定試験
簿記はどのような規模の会社でも必要な資格であり、毎日の経営活動にかかわる記録や計算をし整理する能力を身につけることができます。税理士や公認会計士などには、必須の資格です。
3級、2級、1級とあり、就職や転職に有利になることから、まずは3級の取得を目指していきましょう。特に「日商簿記」は社会的にも高い信頼があるので、年間受験者もかなり多く、人気の資格といえるでしょう。
環境問題に立ち向かうeco検定
eco検定とは、環境問題に対するさまざまな知識が必要になります。正式には『環境社会検定試験』といい、年に2回試験が実施されています。試験の難易度はそれほど高くなく、合格した人は「エコピープル」と認定されます。
環境の問題を広い範囲で学ぶことができるのがeco検定で、興味のある人は一度受験してみてはどうでしょうか。実践的に仕事に役に立つというよりは、知識や教養として身に付けておきたい資格です。
情報を扱う仕事には情報検定
情報検定はJ検と呼ばれ、文部科学省後援の試験です。情報システム試験、情報活用試験、情報デザイン試験の三科目に分かれています。パソコンを使う人が幅広く受験する資格で、試験も随時受け付けています。情報を扱う人に必要なICT能力を客観的に評価するための資格です。
計算力向上に珠算能力検定
珠算能力検定は日本商工会議所が主催している試験です。1級から6級まであり幅広い年代に人気があるのが特徴です。そろばんは脳の活性化によいといわれているので、子供の習い事にも人気があります。
右脳の訓練にもなるので、認知予防に高齢者向けに教えていることも多いです。習い事や認知予防で始めたのがきっかけで珠算能力検定を受けてみて、どのくらいの実力か確認することができます。
資格取得のメリット
資格取得の大きなメリットはキャリアアップですが、それだけではありません。資格取得するまでの過程もけして無駄にはならないのです。学んで得た知識を活用し仕事に活かしていきましょう。
さらなるキャリアアップを目指す
資格に挑戦し取得すると、キャリアアップが可能になります。資格の得た新しい知識や技術を身に付けて、より一段階上の仕事に役立てていきましょう。難しい資格だと、会社内の評価もあがり、役職に就任したり、ひとつ上の役職に昇進したりするでしょう。
また、資格を取得することによって仕事のできる範囲が多くなります。今までは資格がなかったため、他の人に頼んでいた仕事もできるようになり、迷惑をかけずにすみ、一人でいろいろできるようになり、仕事の効率も数倍アップしていきます。しかも、能力が他の会社に認められれば、引き抜きの声がかかり、今より待遇のよい会社に転職できるチャンスも生まれてきて、さらなるキャリアアップとなるでしょう。
目指す力は人生を豊かにする
資格を取得できれば、仕事に転職に役立ち給料アップも可能でしょう。しかし、難しい資格も多くあり、仕事をしながら勉強するのは大変なことです。夜遅くまで起きて勉強したり、朝早く会社に出勤し勉強する。特に公的資格となると、簡単には取得できないと思っていてください。何年も勉強し取得した資格は必ず役に立つし、会社の業績アップにもつながっていくでしょう。
しかし、資格も必ず取得できるものではなくて、不合格になって諦めてしまうことも、よくあることです。そこで落ち込んでいてはいけません。資格の勉強は仕事だけでなく、自分の人生に新しい道や自信を持たせてくれるもの。もし、合格できなかったとしても資格取得を目指す課程も、これからの人生の糧となるはずです。
自分に必要な資格の種類を理解しよう
資格はいろいろありますが、全て取得すればよいというわけではありません。自分の職種にあった資格や転職を考えての資格などあります。
どのような資格があれば会社に貢献できるのか、キャリアアップできるのかを、はじめに考えてください。取得する資格はどのような仕事に必要なのか、資格があれば何ができるのか、よく調べましょう。たとえその資格が難しく取得するのに何年もかかるとしても、挑戦する価値があるのか、ないのかも十分に考えて、資格の特性を生かした仕事につければ最高です。