• HOME
  • 美しさ
  • アロマオイルの使い方|手軽な方法から美容にも役立てるメソッド

アロマオイルの使い方|手軽な方法から美容にも役立てるメソッド

美しさ

グレープフルーツなどのアロマオイルの使い方

やさしい香りのするアロマオイルは、日々の生活に取り入れるだけで、リラックス効果などを期待できるアイテムです。またさまざまな香りがあり、自分の好きなアロマオイルをブレンドすることが可能です。このページでは、そんなアロマオイルの使用方法について、さまざまな角度から解説していきましょう。

具体的にはアロマオイルの簡単な使い方、場面別の使用方法、美容効果などです。使い方はたくさんあり、美容面でも役立てることができるのは、アロマの大きな特徴です。「アロマオイルの使い方を知りたい」「アロマオイルに関心がある」という人は、ぜひ本記事をお役立てください。

アロマオイルの簡単な使い方

アロマオイルの手軽な使用方法は、ディフューザーの利用やコットンに落とすこと、熱いお湯を使うことが挙げられます。ディフューザーにはたくさんのデザイン・種類があり、インテリアにもなりますので、おすすめです。それぞれの具体的な使い方を紹介します。

ディフューザーで楽しむ

アロマディフューザーは、オイルを空気中に散らし、アロマの香りを楽しめるグッズです。アロマディフューザーにはさまざまなデザインの商品があり、インテリアとしても使えます。火を使用せず、電気でオイルを撒くものですので、加湿器としての利用も可能です。

ライトの熱を利用するライト式、加湿効果もある超音波式、スティックを差し込むスティック式、どこでも使えるファン式などの種類があります。自分にあったアロマディフューザーを探して、よりアロマを楽しめるようになりましょう。

コットンなどに落として楽しむ

シンプルに、アロマオイルをティッシュ、コットン、ハンカチなどに1~2滴落として使う方法もあります。この方法であれば、自宅以外でも簡単にアロマの香りを楽しめます。就寝前に枕付近に置いておけば、やさしい香りに包まれて、快適な睡眠を望めます。

熱いお湯に落として楽しむ

熱いお湯を注いだマグカップなどの器に、数滴のオイルを落とす方法も手軽です。電気ポットがあれば、わざわざお湯を沸かさなくても、アロマのやさしい香りを堪能できます。マグカップを使った場合、間違えて飲まないように気をつけてください。またせきがひどいときは、使用しないようにしましょう。

アロマオイルはいろいろな場面で使える

さまざまなシーンで利用できるのがアロマオイルの特徴です。エアーフレッシュナーとして使ったり、掃除や洗濯、消臭、バスタイムなど、利用できる場面はたくさんあります。筋肉痛のときや乗り物酔いしそうなときにも活用可能です。具体的にどのようなシーンで活用できるのか、細かくみていきましょう。

エアーフレッシュナーとして使う

アロマオイルは、エアーフレッシュナーとして使用できます。置き型の芳香剤にしたり、ルームスプレーすることも可能です。それぞれの作り方をレクチャーしていきます。

置き型の芳香剤にする

使わない保冷剤を活用して、芳香剤を作ることが可能です。準備するものは、保冷剤(ジェル状)、紙製品ではなくガラスなどの広い口の器、そして自分の好きなアロマオイルです。作り方は極めて簡単で、器の中に、保冷剤、アロマオイルを入れて、混ぜるだけです。

アロマオイルに色がついていない場合、よりオシャレな芳香剤にするために、カラーを加えてみましょう。絵具や水性ペンを使えば、色を加えられます。芳香剤を汚さないために、器に布などでカバーすることもおすすめです。

ルームスプレーにする

スプレーボトルとアロマオイル、無水エタノール、精製水があれば、ルームスプレーも作れます。どこで使用するのかで、使用するアロマを選ぶようにしましょう。玄関であれば、殺菌効果のあるペパーミントやオレンジスイートなどがおすすめです。

リビングはラベンダー、トイレは消臭効果のあるユーカリやペパーミント、洋服には、マンダリンやティートリーがよいでしょう。

掃除の時に使う

アロマオイルは、掃除するときにも使用できます。抗菌作用のあるペパーミント、油を取るオレンジスイート、殺菌作用のあるレモングラス、強い香りのユーカリなどは、クリーニングに向いているアロマオイルといえるでしょう。

壁や床を拭き掃除する際は、ぞうきんにアロマオイルを数滴たらす方法があります。重曹にアロマオイルを加えた重曹クリーナーをカーペットやソファーに巻き、それを掃除機で綺麗にすれば、臭い対策にすることも出来ます。セスキ炭酸ソーダとアロマオイルのスプレーを作って、油汚れ掃除に活かすことも可能です。

洗濯の時に使う

掃除だけではなく、洗濯する際も、アロマオイルは使えます。やり方はシンプルで、洗剤と一緒に最初から入れてしまうのでも問題ありませんが、すすぎの段階で投入すると、香りが長持ちします。洗濯に適しているアロマの種類は、消毒作用のあるユーカリやティートゥリー、やさしい香りのラベンダーなどです。

筋肉痛の時に使う

アロマオイルの種類によっては、筋肉痛にも有効です。とくにマッサージと一緒に使用することで、筋肉痛にアプローチ可能です。肌につける際は、精油の原液は避けてください。また事前にパッチテストすることをおすすめします。

筋肉痛にアプローチするアロマの種類は、たくさんあります。レモングラスやラベンダー、オレンジ、ジュニパーは、痛みを和らげる効果を持っている種類です。ユーカリは、疲れた筋肉に効果的でしょう。ローズマリーは、血行促進を期待できます。

こうしたアロマをブレンドして、痛みを感じる部分に塗りましょう。筋肉痛であれば、強くマッサージしてはいけません。またスポーツをする前に塗ることで、予防にもつながります。自分の好きな香り、そしてそれぞれの効果を知り、アロマオイルを運動にも役立てましょう。

乗り物酔いしそうな時に使う

すぐに乗り物酔いしてしまう人にも、おすすめのアロマオイルがあります。まずは定番のラベンダーです。ラベンダーの香りを嗅ぐことで、心を落ち着かせる効果があります。またすっきとしたペパーミントの香りは、胃腸にアプローチしますので、乗り物酔いのときに役立つでしょう。

ハンカチ、ティッシュなどにオイルをたらして、乗り物に乗っているとき、あるいは乗る前に嗅ぎます。またミントもおすすめです。ミントティーにして、水分補給しながら、むかむか感解消を目指せるものです。気分がわるくなる前に、アロマで対策しておきましょう。

靴の消臭に使う

靴の臭い対策にも、アロマを活用することが可能です。無水エタノール、精製水、スプレーボトル、そして、好きな精油があれば、消臭スプレーを作れます。使用前は、よく振って、しっかりと精油を混ぜるようにしましょう。

消臭におすすめのアロマは、ティートリー、ラベンダー、ローズマリー、スペアミント、レモングラス、ゼラニウムです。もちろんブレンドすれば、自分好みの香りを作れます。

また乾燥ハーブ、布などがあれば、消臭シューキーパーも作成可能です。ラベンダー、ペパーミント、ローズマリーなどがおすすめのハーブの種類です。ハーブの代わりに精油を使用しても、消臭シューキーパーの代わりにもなります。

虫に刺された時に使う

虫に刺されたときのかゆみ止めして、ラベンダーのアロマオイルが役立ちます。ラベンダーは、リラックス効果があるアロマとしておなじみですが、かゆみ対策にもなる種類です。アルガンオイルも、虫刺され跡におすすめです。アルガンオイルは、美容効果を期待できる種類としても評価が高いです。

ぐっすり眠りたい時に使う

よく眠りたいときには、アロマオイルをティッシュなどにたらして、枕近くに置いたり、風呂に入れたり、ハンドクリームに混ぜる方法があります。もちろん、安眠に向いているアロマの種類はあります。代表的なのは、ラベンダーです。中でも、真正ラベンダーなどをチョイスするとよいでしょう。

みかんの優しい香りがするマンダリンや、スイートなローズウッド、濃厚なイランイランなどはおすすめです。ユーカリであれば、鼻トラブルにピッタリの種類といえるでしょう。またバニラの香りであるベンゾインは、鎮静効果があります。

バスタイムに使う

38度程度のお湯に、数滴のアロマオイルをバスタブに入れて使用する方法もあります。もっと熱めの温度でも問題ありませんが、長時間の入浴は避けるようにしましょう。また低刺激のラベンダーであれば、多めに入れても肌にダメージが少ないですが、5滴ぐらいがベストです。もちろんお湯の量にもよりますので気をつけましょう。

肌へのトラブルを防止するためには、キャリアオイルで薄める、あるいは乳化剤を加えるようにしてください。基本的にはどのアロマオイルでもバスタイムに使って構いませんが、強い刺激のクローブバッドやシナモンリーフは避けた方がよいです。

美容にも役立つアロマオイル

アロマオイルは、美容にも活かせる万能アイテムです。使用時の注意ポイントや乾燥肌、敏感肌など肌トラブル別におすすめのアロマオイルを紹介していきます。併せてヘアケアやダイエットについても触れていきます。美容にアロマを取り入れたい人は、ぜひ参考にしてください。

肌につける時はそのままつけない

肌につける際は、植物油などと混ぜ、決してアロマオイルを直接つけないようにしてください。そして希釈濃度をコントロールしましょう。身体全体に使うときは1%程度に、顔であれば0.1~1%を目安にしてください。持病や年齢などによって使用できない種類もありますので、美容に役立てる際は、特に注意しましょう。

敏感肌のケアにおすすめのアロマオイル

敏感肌の人は、刺激の少ないアロマオイルの種類がおすすめです。中でもラベンダーオイルは最適といえるでしょう。どのような肌質の人でも問題ないです。かつてはやけどを治療するために使用されていた種類でもあります。

上品な香りのするローズオットーもおすすめです。ローズオットーも、肌質を問わない種類であり、ラベンダーとブレンドすると、より美容効果を期待できます。

脂性肌のケアにおすすめのアロマオイル

肌が脂っぽい人には、ゼラニウムがおすすめのアロマオイルです。この種類は、皮脂をコントロールしてくれる作用があります。刺激は強いですが、ローズマリーも、脂性肌のケアにぴったりのオイルです。脂性で悩んでいる人は、皮脂を調整してくれる種類を選ぶようにしましょう。

乾燥肌のケアにおすすめのアロマオイル

「肌に水分と皮脂が少ない」「しみやしわ、そばかすができやすい」という人は、乾燥肌のケアにおすすめのアロマオイルを使用しましょう。サンダルウッド、カモミール、ローズは乾燥肌の人に使ってほしいアロマです。部分的に乾燥してしまう混合肌の人は、ラベンダーとゼラニウムを活用しましょう。

ヘアケアにおすすめのアロマオイル

ラベンダーは、リラックス効果だけではなく、抗菌作用やニキビ緩和などの効果を期待できるため、ヘアケアにもおすすめの種類です。ホホバオイルとブレンドすることで、頭皮トラブルを減少させることができます。シャンプーに入れて使用するようにしましょう。

ローズマリーも、抗菌作用や血行促進などの効果を期待できるものです。ラベンダーと同じように、ローズマリーオイルとシャンプーを混ぜて使用します。使用後に、ツヤなどを実感できる種類です。無水エタノールや精製水があれば、ヘアトニックの手作りもできるでしょう。

ダイエットにおすすめのアロマオイル

グレープフルーツの香りによって、脂肪を減らし、食欲を抑える効果も期待できます。グレープフルーツを食べたり、その皮の香りに嗅いでも問題ありませんが、精油を活用することもおすすめです。ティッシュやハンカチなどにつけて、食欲を抑止しましょう。

水分を排出するサイプレス、脂肪溶解作用のあるアトラスシダー、ローズマリーなども、ダイエットにおすすめのアロマオイルとして知られています。単に嗅ぐだけではなく、アロママッサージやアロマバスなど、自分に合ったやり方を見つけ、ダイエットに役立てましょう。

いろいろな使い方でアロマオイルを楽しもう

アロマオイルはの使い方は、さまざまあります。たくさんの種類があるディフューザーでも楽しめますし、コットンなどに落として楽しむ方法、熱いお湯を注いだマグカップなどの器にオイルを入れるやり方もあります。自分のやりやすい方法を見つけ、正しくアロマオイルを使用しましょう。

芳香剤やルームスプレーとして活用できるだけではなく、掃除や洗濯にも、アロオイルは使えます。ほかにも乗り物酔いしそうなとき、虫に刺されたとき、ぐっすり眠りたいときなど、いろいろな場面で使える便利アイテムです。

また美容にも役立てることが可能です。肌に直接つけることは避け、敏感肌、脂性肌、乾燥肌それぞれの悩みに合ったアロマの種類があります。ダイエットやヘアケアにおすすめのアロマオイルもあり、美容に欠かせないアイテムといっても過言ではありません。

LITORA編集部

自分らしい生き方を見つけたい。大好きなものに囲まれる生活をしたい。暮らしや仕事、オシャレも美容も恋愛も“自分らしく心地よく”を軸に自分のライフスタイルに合わ...

プロフィール

関連記事一覧