• HOME
  • 働き方
  • ライスワークと向き合う|充実した未来を手に入れるためには

ライスワークと向き合う|充実した未来を手に入れるためには

働き方

ライスワークを今一度見直そう

近年、働くと言っても会社員、派遣、パート、在宅ワークなど働き方は多種多様になってきました。その働き方の一つである「ライスワーク」という言葉を皆さんはご存知でしょうか。日雇いの派遣やバイトなどで、このライスワークを選ぶ方も多いです。

ライスワークは好き嫌いを言わず与えられた仕事をこなすので、現状から抜け出したくてもなかなか抜け出せず、ストレスを抱える方が多いのも特徴です。

しかし、悪いことばかりではありません。ここでは、ライスワークの意味や特長を踏まえながら、ライスワークを上手く続けていく方法を解説していきます。

3つの働き方

まず、多種多様化した働き方は大きく3つに分けることができます。詳しくみていきましょう。

就業経験の始まりライスワーク

先程から何度も出てきている「ライスワーク」とは、ライスという言葉の通り、ご飯を食べていくための仕事を指します。食事が摂れないということは、死活問題にかかるという意味にも捉えられます。つまり、選り好みをせず生活をしていくための仕事と言い換えられます。

学生のバイトや主婦のパートはこういった考えから始める方が多いのではないでしょうか。ライスワークは就業経験がない方の入り口となることが多いと言えます。

生活していくには、食事、光熱費、家賃、などさまざまな出費がつきものです。この出費のために稼ぐのがライスワークなので、働かなければならないといった義務に近い仕事といえます。

好きなことを仕事にするライクワーク

次に、自分の好きなことや興味のあることを仕事にする「ライクワーク」です。自分がやりたいと思ったことを仕事とするので仕事に対するモチベーションが高くなり、楽しんで仕事ができそうですね。いやいややらされる仕事より、自発的に動ける仕事のほうがはかどるため、仕事の効率が上がりやすいと言えます。

ただ、仕事を始めた時は興味があったものでも、興味が薄れてしまった場合、仕事に影響する場合があります。逆に仕事にしたことで、義務感が生まれ好きだったことに興味が薄れてしまう、最悪の場合嫌いになってしまうこともあります。

自分にとっての天職ライフワーク

ライフという言葉には人生ちう意味がありますが、3つめのライフワークは人生をかけて仕事に取組み、目標を成し遂げるための仕事といえます。人生をかけるというだけあって3つの中で最もやりがいを感じることができる仕事とも言えます。まさに天職とも言えます。

ただし、ライフワークを探し出すのは簡単ではありません。というのも、ライクワークやライスワークをはじめて結果的にライフワークとなることが多いのです。

ストレスが溜まる、仕事がきつい、興味がなくなったかなどの理由で、その仕事がライフワークと気づく前にライスワークやライクワークを辞めてしまう場合も少なくありません。ライフワークを見つけるには長い目で見極めることが大切です。

ライスワークの特徴

ライスワークの特徴はどのようなものが挙げられるのかみていきましょう。特徴を把握することで、今後ライスワークをどのように続けていくか考えがまとまりやすくなります。

ストレスが溜まりやすい

ライスワークは生活するために必要なものなので、好き嫌いを言わず嫌なことでも仕事と割り切ってこなさなければなりません。初めから好きで始めたものではないので、愚痴や不満がでやすいのが特徴です。

生活するためにやらなければならないという気持ちから仕事が義務となりやすく、ストレスを感じやすいと言えます。ライクワークと異なり、趣味や好きなことをする時間を別で取らなければならないので時間に追われていると考える方も多いようです。

社会性を身に付けることができる

学生のころ始めたアルバイトや、新卒で働き始めた就職先はその大半がライスワークとなります。社会に出る入り口となるライスワークは仕事だけでなく、社会人としての知識や言動、モラルなどさまざまなものを身につけることができます。

途中で辞めることが少ない

生活のための仕事なので途中で投げ出すことが簡単にできないのも特徴です。そういわれると、辞めたくても辞められないなんて良いことないと思う方もいるでしょう。しかし、辞められないことは悪いことばかりではありません。

物事を投げ出すことは悪いことではありませんが、何回も繰り返していれば、周りからの信用はなくなります。実際、転職歴が多ければ多いほど「能力がずば抜けている」など、よほどのことがない限り企業側は雇うのを避けます。

ライスワークは簡単に辞めることができないので、忍耐強さや地道に仕事を続けていく力を身につけることができます。また、本当に辞めたいのか、しっかりと時間をかけて向き合うことができ、もし仕事を辞めてしまっても後悔することが少ないと言えます。

趣味や好きなことを失うことがない

先程少し触れましたが、ライスワークはライクワークと異なり、趣味や好きなことをする時間を仕事とは別に作らなければなりません。仕事とプライベートをしっかりと分けて生活できるため、ライクワークのように、「好きなことを仕事にしたら嫌いになってしまった」ということが起きにくいと言えます。

また、趣味やプライベートな時間を仕事関係以外の人と過ごすことができ、仕事で溜め込んだストレスを発散させやすいのも特徴です。

ライスワークと上手く付き合うコツ

時間や仕事に追われやすく、ストレスが溜まりやすいライスワークですが上手く向き合っていくことで、自分を成長させることができます。詳しくみていきましょう。

好きなことや趣味の時間を確保する

先程から何度も伝えてきましたが、ライスワークは仕事を辞めることができないといった状況や、仕事が義務となることで、ストレスを感じやすいのが特徴です。そのストレスをため込むとさらに仕事が嫌になりストレスになるといった悪循環に陥ってしまいます。

そのような状況を避けるためにも、ストレスを発散させる時間を作りましょう。なかなか時間がないという方もいると思いますが、お風呂に長く浸かってみる、好きなものを食べるだけでもストレスは軽減されます。まずは、簡単なもので良いので取り入れていきましょう。

ライフワークにつながる知識や技術の吸収

ライフワークの箇所で触れましたが、ライフワークはライスワークの延長線上に位置することがあります。もし、ライスワークを離れて違う職種でのライフワークを考えていた場合でもライスワークで得た知識や技術をライフワークに活かすことができます。

例えば、将来ライターをライフワークにしたいと考えるなら、市場調査はリサーチ力の向上に、広告を扱う仕事であればプロモーション力の向上にデータ入力であれば、パソコンの入力スキルの向上に役立てることができます。

ライスワークとライフワークを両立する

はじめはライスワーク、慣れてきたらライスワークとライフワークの両立、最終的にライフワークのみにすることもできます。

例えば、定時で帰宅できるライスワークを選び、家に帰ってからのスキマ時間を活用してハンドメイドやライターなどのライフワークを行う。ライフワークでの収入が安定してきたら、ライスワークをやめてライフワークを本職にするという方法もあります。

ライスワークを通して自分に合った働き方を見つけて

ライスワークはさまざまな働き方の入り口とも言えます。ライスワークはストレスが溜まる、やりたくない、続けたくないと考えるのであれば、今後そのライスワークとどのように向き合っていくのか見直すことが大切です。

ライスワークを続けていくのも、ライスワークをライフワークにしていくのも、ライスワークからライフワークに変えるのも自分の考え方次第です。ライスワークと向き合い、多種多様化する働き方から自分に合った仕事を見つけていきましょう。

LITORA編集部

自分らしい生き方を見つけたい。大好きなものに囲まれる生活をしたい。暮らしや仕事、オシャレも美容も恋愛も“自分らしく心地よく”を軸に自分のライフスタイルに合わ...

プロフィール

関連記事一覧