除湿機の仕組みや特徴を把握しよう。自分に合ったタイプを選ぶコツ
除湿機はどんなときに必要なのか
除湿機は、湿気がある梅雨時期にだけ使用するものと思っていませんか?除湿機を上手に使用することで、快適な生活に切り替えられます。また、使用する時期も大切ですが、置く場所によっても、機能性を高められるのです。
除湿機の使い方をマスターして、日々の生活に役立てていきましょう。特に、乾燥する冬場は、使用する用途がないように感じますが、年中通して使用できる必須家電といえます。そこで、活用するタイミング、おすすめ商品などを紹介していきます。
除湿器には除湿方法の違いがある
除湿の仕組みや違いを知ることで、目的に合わせて的確な除湿を行えますし、自分に最適な除湿器を購入することにもつながります。
夏場向きのコンプレッサー式
室内の空気を冷やして結露を起こし、水滴に変えることで除湿をするタイプが、コンプレッサー式の除湿器です。気温の高い夏の季節や梅雨の時期は、高い除湿力を発揮してくれます。デシカント式よりも消費電力が少ないのですが、本体は大きく動作音も大きめです。アパートのような壁の作りが弱いところや、静かに除湿をしたい人には不向きなタイプです。
冷却機能つきであれば、扇風機やエアコンを稼働する必要がなくなる場合もあり、節電したいという人におすすめできる除湿器になります。冷却効果はありますが、稼働したまま就寝となると、音が気になって寝つけないので、音が気にならない人や節電したい人に向いています。
冬場向きのデシカント式
1年を通して、安定した除湿ができる除湿機ですが、室温が上昇しやすいため、冬場の寒い時期におすすめです。本体サイズや動作音が小さめなので、コンパクトに使用したい人や、音が気になるという人に向いています。落ち運びが比較的楽で、室内で静かに部屋干ししたいという場合にもよいでしょう。
乾きにくい季節などの、室内での衣類乾燥のためだけに購入する人も多いです。また、「湿気がたまりやすい水回りに使用している」、「冬は寒さ対策として稼働させている」という家庭も。部屋でも水回りでも、最適に使用できる除湿機です。部屋干しを効率よく、スピーディーに乾かせるので、忙しい人にとってもおすすめです。
オールシーズン使えるハイブリッド式
ハイブリッド式の除湿機は、オールシーズン安定した除湿ができます。サイズは大きめで、コンプレッサー式とデシカント式の両方のよい部分を合わせた機能なので、価格も高めになります。置くスペースに困らないという人にとってはよいのですが、コンパクトサイズを求めている人には不向きになります。
除湿方法によって音や消費電力が異なりますが、高い除湿能力があるため、オールシーズン通して部屋干しにすることが多い人におすすめです。洗濯物が増えても少量でも、機能に合わせて選択できるタイプが増えています。
除湿機選びのチェックポイント
除湿機を選ぶときのポイントを把握することで、自分が求める除湿機を選べます。除湿機の機能や性能を知っておきましょう。
一日当たりの除湿能力
除湿機には、それぞれ1日当たりの可能な除湿量があります。除湿能力という表示があり、1日に可能な除湿量が見られます。数値が大きいほど、より早く除湿ができますが、その分、本体も大きくなります。家庭用の除湿器は、6~18Lの除湿ができます。
除湿面積によって除湿能力を選ぶと、効率よく室内を除湿できますが、面積が少ない部屋に対して、能力が高い機器を使用した場合は、より早く除湿が可能になります。したがって、狭い部屋に部屋干しをする場合、除湿能力の高いタイプの機器を使用すると、短時間で乾かせるというわけです。除湿能力が高くなると、価格も高くなるので、予算に合わせて購入しましょう。
除湿機の機能
除湿機の機能を把握しておくことも大切です。除湿器のタイプによって、部屋干しをするために使用するのか、室内の湿気対策に使用するのかが変わってきます。同じ除湿器でも、機能が違えば使いにくく感じ、動作音などにもストレスを感じてしまいます。コンプレッサー式、デシカント式、ハイブリッド式の特徴を押さえておくことで、効率よく使用できます。
夏は多湿、冬は結露と、湿気対策は年中必要になります。冬場は空気が乾燥してしまうので、除湿機は必要ないと思う人もいますが、結露するとカビが繁殖してしまい、室内が不衛生になりがちです。
除湿機は、年中通して使用できる家電なので、機能を活かしてしっかりと使用しましょう。本体サイズや価格によっても機能が異なるので、自分に合ったタイプを購入できるように、機能を把握しておきましょう。
タンクの容量
タンクの容量の大きさによって、1日の除湿能力を把握できることになります。1日つけっぱなしという場合は、大きめのタンクを選ぶと長時間除湿ができるので、しっかりと除湿対策ができ、部屋干しする衣類なども乾燥させられます。タンクの容量で選ぶ場合は、自分の部屋の広さに合った除湿機を選ぶようにしましょう。
また、部屋は狭いけど、除湿効果を高めたいという場合にも、大きめのタンクを選ぶとよいでしょう。除湿機はタイプによっても価格は異なりますが、タンクの大きさによって、さらに価格が異なります。タイプとタンクの容量を間違えないように、予算に合わせて選ぶことが大切です。長時間の稼働や、年中通して使用したい人は、大きめの容量を選ぶとよいでしょう。
除湿機のオススメ5つ
人気のある除湿機を5つ紹介します。機能、タイプ、タンクの容量や価格などを考慮して、自分が求める除湿機を購入しましょう。
除湿・空気清浄2つの機能「アイリスオーヤマ」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06WGXZMKX” title=”アイリスオーヤマ 除湿空気清浄機 DCE-120″]
除湿と空気清浄の2つの機能がある、空気清浄機付除湿機です。手動、自動、弱運転、衣類乾燥の4つのモードがあり、スイング機能を併用しながら使用することで、効率よく除湿ができます。就寝時の止め忘れを防止するために、自動で止まる切りタイマーもついています。
除湿をしながら、室内の空気をきれいにしてくれるので、室内での時間も快適に過ごせます。花粉やアレル物質、たばこの煙やカビの胞子を捕集していきます。PM2.5にも対応しており、除湿機に快適さをプラスさせた機能になります。
価格は、30,000円台と高めですが、4Lのタンクで1日12Lの除湿能力になります。除湿面積は和室15畳、洋室23畳と広めです。コンプレッサー式の除湿機なので、種類も把握して購入しましょう。
広いリビングにパワフル除湿「コロナ」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06XFRXWGT” title=”コロナ 衣類乾燥除湿機(木造20畳/コンクリート造40畳まで アーバンブラウン)CORONA コンプレッサー方式 CD-H1817-TU”]
衣類を乾燥させるために使用したい人は、こちらの商品がおすすめです。シーンに合わせて4つのモードで、お好みに合わせた除湿を行えます。素早く乾かす標準モード、節約のecoモード、夜寝ているときの夜干しモード、厚手の衣類には厚物モードという4つのモードがあり、シーンに合わせて使用できます。
衣類が乾いたら、自動で運転を停止する機能があり、湿度も50~70%までの5段階で設定できます。冬場もパワフルに除湿でき、室温が10度以下になると、ヒーターを併用した除湿運転に切り替えてくれる機能もあります。コンパクトサイズですが、確かな除湿力があるコンプレッサー式の除湿機です。
年中パワフル衣類乾燥「パナソニック」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01BXM74LG” title=”パナソニック 衣類乾燥除湿機 ハイブリッド方式 ~25畳 シルキーシャンパン F-YHMX120-N”]
1年中パワフルで、スピーディに除湿してくれるハイブリッド式の除湿機です。衣類乾燥スピードがとても速く、用途に合わせて送風方式を選べます。夏に強いコンプレッサー式と、冬に強いデシカント式を兼ね備えたハイブリッド式なので、年中安定した除湿対策ができ、衣類乾燥もできます。
衣類乾燥だけではなく、広いリビングや水回りの湿気が多い、脱衣所の湿気対策にも最適です。湿度の高い夏の除湿、冬の結露にも活用できるので、年中使用したい人におすすめできる商品です。除湿能力は11.5Lで、タンクは3.2Lの大きさになります。価格は約46,000円と高めですが、安定した除湿能力で機能が優れています。
嫌な匂いをスポット消臭「シャープ」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06Y1L12SK” title=”シャープ 除加湿空気清浄機 プラズマクラスター搭載 18畳タイプ ホワイト KC-HD70-W”]
除湿、加湿、空気清浄ができる機能があり、24時間365日いつも快適に保てる、おまかせワンボタンも。おまかせボタンを押すだけで、室内のホコリ、ニオイ、湿度、温度、明るさの5つに応じて、自動でコントロールし、部屋を快適な空気環境にしてくれます。
フィルターの構造も充実しており、ホコリや花粉をキャッチするだけではなく、タバコ臭やペットの臭い、料理の臭いなどを脱臭する消臭フィルターもあり、自動でセンサーが機能し稼働してくれるので、空気状態はこの1台に任せられます。お手入れだけしていれば、快適さをキープできます。
コンパクトで移動もラクラク「日立」
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B06XH5GWW3″ title=”日立 衣類乾燥除湿機(木造7畳/コンクリート造14畳まで)HITACHI デシカント方式 HJS-D562″]
手ごろな価格で購入できる、デシカント式の除湿機です。衣類乾燥に強いので、パワフルに除湿ができ、冬でもしっかりと乾かせます。本体は軽量コンパクトなので、持ち運びが楽にできる魅力があります。除湿したい場所や、衣類がある場所に、移動させることもスムーズにできます。
動作音も静かで便利に活用できるのですが、運転時の放熱により温度が上昇します。そのため、冬場はよいですが、夏場は部屋の除湿として稼働させるのではなく、衣類の乾燥を目的として活用するとよいでしょう。
除湿機をうまく使い分け快適に過ごそう
除湿機には、さまざまタイプや機能があり、用途に合わせて使うことで、効率よく除湿を行えます。商品によっては、センサー付きで自動で運転するものや、空気清浄機付きの商品もあり、1台で部屋の空気環境を快適に保てます。このように、除湿機の機能やタイプを把握し、自分が求める除湿機を購入して、その機能を活かせられるように使用していきましょう。