KOSEのリップジェルマジック|使用感や効果を調べてみた

メイク・コスメ

KOSEのリップジェルマジックの効果は

洋服やカップ、時には歯など、口紅は想定外の場所についてしまうことがあります。見た目にもいまいちですし、せっかく綺麗に塗り上げた口紅がまだらになるのは残念ですよね。口紅の落ちを防ぐために、食事の前にティッシュでオフしている人もいるかもしれません。

そんな時に便利なのが、口紅の上に塗るリップコートです。中でも人気が高いのが、KOSE「リップジェルマジック」です。この記事ではその特徴から使い方、注意点をじっくり解説します。「確かにいいけど、ほかの商品はどうなの?」と気になる人も、同じ価格帯で購入できるおすすめのリップコートについてチェックできますから、ぜひ最後まで見ていってくださいね。

KOSEリップジェルマジックについて

まずはリップジェルマジックがどんなものなのか、チェックしてみましょう。

通常のリップの上に塗るリップコート

KOSEの「リップジェルマジック」はKOSEから2016年9月16日に発売された商品です。その名の通り、口紅の上から塗ることで色落ちしないようにコーティングしてくれます。感覚としては、リップの上に薄いヴェールを1枚のせて、水や油を引くことで色落ちを防いでいるような状態です。

愛用のリップの色を長持ちさせる効果がある

色移り防止成分が唇表面にゲル層をつくり、リップをコートするというものなので、リップの色自体を浮かせることなく唇側に定着させてくれます。そのため色を長持ちさせる効果もあり、可愛いけれど落ちやすいグラデーションリップにもおすすめです。

ハーフマットとパールタイプの二種類

仕上がりがハーフマットになるタイプとパールタイプの二種類が発売されています。ハーフマットタイプの方が長時間リップを残してくれますが、ややマットになりすぎたり、乾燥感が強くなりがちです。一方パールタイプは光を散らしてくれるため、華やかな印象をより引き立ててくれます。

リップジェルマジックの特徴

リップコートは様々なタイプがありますが、リップジェルマジックはどうでしょうか。その特徴についてチェックしてみました。

綺麗な口紅の状態を長時間キープ

「どうして綺麗な状態が長続きするのか」その秘密は、リップジェルマジックにあるスーパーラスティング成分の「フッ素コーティング粉体」にあります。このスーパーラスティング成分が口紅層へ色を固定し、表面がゲル化することで落ちにくい口紅にチェンジ、にじみも防ぐため綺麗な印象の口元をずっと保ってくれるのです。

もちろんフッ素コーティング粉体自体は安全な成分ですから、万が一、食べ物について落ちてしまっても問題ありません。また、口へ入ってしまっても大丈夫です。

カップやストローに色移りしない

落ちにくい口紅にチェンジさせると、色移り防止成分が薄い膜状のベールを作ってくれます。このエールは水や油を引く性質があり、そのため「口紅の色がカップやストローについてしまう」という悩みも解決してくれるのです。

カップやストローへの色移りは、意外と人からも気にされるポイントの1つです。マナーが重視される場面などでは、何度も化粧直しのために席を立てないこともあります。そんな場面で色移りを防止してくれると、便利ですよね。

唇に良い成分が配合されている

ヒアルロン酸やスクワランが配合されており、ある程度の乾燥を防いでくれます。表面的なものなので唇パックのようにプルプルにする効果はありませんが、長時間塗りなおせないタイミングなど、口紅が乾いてしまうような場所で使うのもおすすめです。

また乾燥が気になる場合は、元から塗る口紅も保湿成分を含むものにしてみましょう。

リップジェルマジックの使い方

どんなに有能なアイテムでも、正しく使えなければ台無しです。リップジェルマジックは便利な分、使い方を間違えると効果を発揮できません。正しい使い方を知っておきましょう。

基本的な塗り方は薄くのばすこと

まずはフタがしっかり閉まっていることを確認し、中が混ざるようによく振ります。未開封時も、すでに内部に空気スペースがあるため、問題なく混ざります。ここをしっかりやっておかないと、カバーのための成分が一部しか出てきません。良く混ざったら、米粒ほどのジェルを手に取って唇の上に塗り残しが無いように薄く延ばしましょう。

より詳しい使い方は参考動画をチェックするのがおすすめです。

【参考URL:https://youtu.be/a7OGLMq2VQ0】

口紅を綺麗に塗っておく事がポイント

下に塗る口紅を綺麗に塗って、表面を軽くすべらせるようにまんべんなくコーティングすると上手く塗れます。つい口紅は最後に唇同士をこすり合わせがちですが、これを行うと表面にヨレができてしまい、リップジェルマジックもそのヨレに引っ張られて綺麗に仕上がりません。

伸ばすときは押し広げるのではなく、口紅の上に優しくまんべんなく伸ばすのがポイントです。ついつい口紅は仕上げにこすり合わせがちですが、すると口紅とリップジェルマジックが混ざってしまい、リップコートとしての役目を失ってしまうことがあります。

落とす時は普段のクレンジングで

クレンジング剤にはなじみやすいため、普段使っているものでOKです。専用のクレンジング剤を用意する必要はありません。ただし唇を気にしすぎたり、いつもより強い力でこすってしまわないように注意しましょう。
使い始めにコツが要りますが、それさえクリアすれば普段使いにはぴったりなアイテムです。

リップジェルマジックを使うときの注意点

せっかくの持ち味を失わないように、使うときの注意点を知っておきましょう。

グロスに重ねるとツヤが損なわれる

マットタイプとパールタイプの2種類がありますが、基本的にツヤのあるグロスタイプのリップに重ね付けするとツヤがなくなり、マットな仕上がりになってしまいがちです。口紅の持ち味を消してしまうこともあるため、下に塗る口紅は選びましょう。元からマット感のあるスティックタイプがおすすめです。

ですがそのマット感を活かして、メイクを直す時間があまりとれない職場など、普段使いのメイクにはよく合います。パールタイプは華やかさも同時に長持ちさせてくれますが、マットタイプの方が持ち自体は良いので、自分の好みで選びましょう。

分離しやすいので注意

容器の中を透かすようにして見ると、まるで水と油のように成分が分離しているように見えます。これは不良品ということではなく「リップジェルマジックは使う前に混ぜ合わせるのが前提」だからです。

使う前には、毎回しっかり振る必要があります。しっかり混ざり合うと指にぴったりと貼りつくジェル状に変化し、白濁した乳白色になるため1つの目安にしましょう。

塗りすぎると乾燥しやすい

1枚上に薄い膜を作るようなものなので、あまりたっぷりと乗せてしまうと膜になり切れなかった部分がポロポロとカスのように出てきます。またたくさんつけ付けてしまうと乾燥しやすく、注意が必要です。

またマットタイプの方は塗りすぎるとマット感を強め、シワを目立たせてしまいがちです。あくまで少量を、薄くつけるようにしましょう。

他にもあるオススメのリップコートを紹介

口紅の色落ちを防ぐリップコートの中から、唇に良い成分が配合されていて、なおかつリップジェルマジックと同価格帯のおすすめリップコートをチェックしていきましょう。

リンメル マジカルステイリップコート

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00TPKRBG2″ title=”リンメルマジカルステイリップコート 6g”]

スーパーカラーコート成分配合で、唇に薄いベールをかけてコーティングしてくれます。スーパーカラーコート成分は、水や油をはじいてくれる油膜のことで、うるおい感やツヤをアップする効果も一緒に持っています。

がっつり食事をするとさすがに落ちてしまいますが、落ちにくくはなるためお直しの時間が少なくなります。またリップジェルマジックよりややツヤ感が高いため、セミマットやラメ入りが苦手な人にもおすすめです。

スウィーツ スウィーツ ラスティングリップコート

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B071NZH6FG” title=”スウィーツスウィーツ ラスティングリップコート 01 クリア”]

手が汚れにくいスパチュラタイプのリップコートで、こちらも良く振った後に薄く塗ります。塗った直後はグロス感が、乾くごとにマットな質感に変化します。ウォータープルーフなので、ドリンクを飲むシーンが多い場所におすすめです。

塗りやすさでは指を使わない分、こちらの方がお手軽です。出来るだけメイク時は手を汚したくない人におすすめです。

ウィッチズポーチ スムース リップコート

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B075GD6J9S” title=”ウィッチズポーチ スムース リップコート”]

保湿力が高いリップコートを探しているなら、こちらのリップコートがおすすめです。ビタミンE、アルガニアスピノサ核油、オリーブ油、ブドウ種子油、マカデミアナッツ油、野菜油と6つのうるおい成分を配合しています。

色モチは長めなようですが、食事をすると色が取れる程度ではあるため、3時間ぐらい全く唇を塗りなおさずにいたいときにおすすめです。カフェによる程度のデートの時など、短時間落ちないように活用してみましょう。

エチュードハウス カラーフィックス リップトップコート

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0721JYQ4Y” title=”エチュードハウス(ETUDE HOUSE) カラーフィックス リップトップコート”]

アーモンド油、アボカド油など植物由来のオイル成分を配合し、しっとりとコーティングしながら唇を保湿して乾燥を防いでくれます。使い方はジェルマジックコートなどと同様、良く振って中身を混ぜることが前提です。
マット感が出てしまうのはリップジェルマジックと似たような特徴ですが、より滲みにくく、食事を摂っても落ちづらいタイプです。

リップコートを使ってリップメイクを楽しもう

リップコートはリップ自体の持ちを長くしてくれるため、落ちやすいグラデーションリップの持ちをよくするために使うのもありです。また化粧直しの時間を短縮してくれるため、気になる人は価格が安いものから試しに使ってみましょう。

水を飲むタイミングも多い夏の時期など、季節限定で使うのもおすすめです。自分の使いやすいタイミングで、リップメイクを楽しんでいきましょう。

LITORA編集部

自分らしい生き方を見つけたい。大好きなものに囲まれる生活をしたい。暮らしや仕事、オシャレも美容も恋愛も“自分らしく心地よく”を軸に自分のライフスタイルに合わ...

プロフィール

関連記事一覧