おすすめの仕事が知りたい。高卒・子持ち・シングルマザーも働ける
自分に合った仕事を見つけたい
「高卒」「子持ち主婦」「既婚女性」「シングルマザー」などは、就職が難しいイメージがあります。確かに、学歴があれば就職には有利ですし、未婚で子どもがいない方や男性のほうが時間の自由がきくので採用されやすいです。
しかし、学歴不問の求人はありますし、時間の自由がきかない方でも、働ける場所はあります。自分に合った仕事が見つけられるよう、就職活動を進めていきましょう。
高卒でも就職に成功できるポイント
一般的に、高卒は大卒と比べると就職に不利だといわれていますが、高卒でも就職に成功するためのポイントがあります。そのポイントとは何なのでしょうか。
資格をしっかりとっておく
高卒でも高収入・高待遇の仕事に就くためには、資格をしっかり取っておくことをおすすめします。資格を持っていると、実力主義の会社ではかなり有利になり、大卒にも負けないくらいの収入を得たり高待遇を受けたりすることも可能です。高卒でも就職に成功したいなら、なるべく早いうちに資格を取るための勉強を始めましょう。
資格といってもいろいろあるので、自分が働きたい仕事に関する資格に絞って取得のための勉強をするとよいです。また、高卒におすすめの資格もいろいろあります。
高卒におすすめの資格は?
社会人の基本として取得しておいてほしいのは「普通自動車免許」。高卒で仕事をする場合、ほとんどの場合が営業で運転をする機会が増えます。そのため、普通自動車免許の取得は基本です。
IT業界への就職を希望する場合、IT業界に精通していることをアピールするためには、「ITパスポート」を取得していると説得力が増します。本格的にIT業界で働くことを考えているなら、「基本情報技術者」を取得しましょう。
事務職で就職することを希望している場合、MOS(Microsoft Office Specialist)を取得しておくことをおすすめします。仕事をする上で必須となるエクセルやワードやワードなどが問題なく使えることを証明するための資格です。パソコンを使って仕事をするなら、資格を取得しておきましょう。
コミュニケーション能力を磨く
学歴不問(高卒者OK)の求人企業は、営業職が多いです。具体的には、販売業、小売業、外食業界など。または、ITなどの実力主義が徹底している業界も学歴不問の企業があります。
販売業、小売業、外食業界など、学歴不問の現場では意欲的でコミュニケーション能力の高い人が評価されるため、コミュニケーション能力を磨いておくことも大切です。また、いずれにしても希望する会社に採用してもらうためには、採用担当者に気に入ってもらうために、うまく自分をアピールしなければいけないので、そういった意味でもコミュニケーション能力があったほうが就職活動をする上で有利になります。
子持ち主婦におすすめの仕事
子持ち主婦は、働く時間が限られていたり、子どもの都合で休まなければいけなかったりと、自由に働けないので就職活動が難しいです。しかし、それでも子持ち主婦におすすめの仕事はあります。自分に合いそうな仕事がないかチェックしてみましょう。
昼間の主婦の割合が多い飲食店
ファミリーレストランや個人経営の飲食店など、飲食店の仕事は短時間勤務が多く、仕事も難しくないのでおすすめ。ただ、慣れるまではメニューや仕事内容を覚えることが大変だったり、ほとんど立ちっぱなしの仕事なので、その状態に身体が慣れるまでが大変だったりします。
一方で、昼間働いている主婦が多い仕事なので、仕事を通して主婦友達が増える可能性があるというのもメリットの1つ。また、まかないがある飲食店であれば、ランチ代の節約にもなります。
未経験でもOKが多い事務作業
接客が苦手な方、立ちっぱなしの仕事を避けたい方、パソコン作業が得意な方は、事務作業の仕事がおすすめ。事務作業にもいろいろありますが、データの入力や電話応対、備品発注などが主な仕事です。
また、職種や会社の規模によっても条件等がことなりますが、パソコンの基本操作(ワードとエクセル)ができれば未経験でもOKという会社が多いので、採用条件はそれほど厳しくはありません。人数が多い会社であれば、「子どもが急に熱を出したので休みたい」など、子持ち主婦によくある急な休みが必要になった場合でも、仕事を変わってもらえる可能性があります。
部門ごとに分かれているスーパーのスタッフ
スーパーは、「レジ打ち」「お惣菜スタッフ」「品出し」などと部門ごとに分かれて求人が出ているケースが多いです。そのため、接客が得意ならレジへ、調理などが得意ならお惣菜スタッフへと自分の得意分野を活かせます。
レジ打ちの仕事は難しそうだと感じるかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。また、最近ではおつりが自動的に出てきたり、レジ打ちだけしてお金のやりとりは別の機械でセルフでしてもらったりする場合もあります。最新のレジ機器を導入しているスーパーほど仕事は簡単です。
店舗数が多くて応募しやすいコンビニ店員
コンビニは店舗数が多いので、自分が働きたい場所の店舗に応募することができます。シフト制で時間が決まっているので、残業はほとんどなく、新商品のチェックができるなどのメリットが多いです。
日中は主婦がたくさん働いているので、シフトを決める際には休みなどの融通もききやすくなっています。仕事の内容は、レジ打ち、商品の陳列や発注、接客、掃除などいろいろありますが、覚えやすい仕事ばかりなので、すぐに慣れることでしょう。
歩合制だが子育てへの理解が厚い保険の外交員
保険の外交員は時間の融通がききやすい仕事なので、子育て主婦に向いています。しかし「保険の外交員」と聞くと、「ノルマが大変そう」「歩合制だと給料面が不安」などのネガティブな意見が多いです。
「ノルマ」や「歩合制」という点が不安要素になりがちですが、考え方を変えれば「頑張った分給料がついてくるのでやりがいになる」ともいえます。歩合制なので、頑張れば時給で働いているパート主婦以上の給料をもらえるかもしれません。
シングルマザーにおすすめの仕事
シングルマザーは、時間の自由はきかないけれど生活のために収入は必要なので、仕事探しがより大変です。シングルマザーにおすすめな仕事にはどんなものがあるのでしょうか。
将来に向けて準備ができる介護
シングルマザーは将来性のある仕事に就くとよいので、そういった点では介護職はおすすめ。子どもが小さいうちは時間の融通がききやすいようにパートとして働き、子育てが一段落したら正社員になるというプランが立てられます。
介護職は雇用形態がさまざまなので、働きながら福祉関連の資格を取得することも可能。介護職で3年以上の実務経験を積むと、介護福祉士という国家資格を取ることもできるので、将来のために介護職として働くことは大きなメリットがあります。
家で作業ができるフリーライター
自宅で作業ができるフリーライターは、時間の融通がききにくいシングルマザーの方にピッタリの仕事です。しかし、はじめのうちは収入が少ないか無収入の可能性もあるので、フリーライターとして収入を得られるまではパートをしながら空き時間にはじめてみるとよいでしょう。
スキルを身につけていくと高い収入が得られるようになります。そうなれば、ずっと自宅にいることができるので、シングルマザーにとっては大きなメリットです。フリーライターやブロガーとして広告収入が得られるようになれば、不労所得収入を手にできるので、子供と向き合う時間が増えます。
スタッフが多くいるコールセンターのスタッフ
多くのコールセンターはシフト制で働けるようになっているので、自分が働きたい時間を選んで仕事ができます。ほぼ定時で帰れて時給も高く、スタッフが大勢いるので子供の体調不良にも対応しやすいこともメリットです。
コールセンターのスタッフは研修制度が充実しており、未経験からのスタートでも不安になることはありません。職場には先輩スタッフが大勢いるので、1人で解決できないことは相談したり、電話を替わってもらえたりするので、安心して仕事ができます。
未経験でも歓迎される業種とはなんなのか
未経験の業種・職場は誰もが不安になります。では未経験でも歓迎される業種にはどのようなものがあるのでしょうか?
美容関係やホテルなどのサービス業
美容関係やホテルなどのサービス業の求人をチェックすると「未経験歓迎」の文字を多く目にします。採用担当者によると、「サービス充実や新規事業をはじめるにあたって多くの人材が必要なので積極的に社員を増やしたい」ことが理由だそうです。
特に、新規出店の計画がある会社や、業績が好調な会社は社員の増員が必要になるので、未経験者でも積極的に採用しています。「社会経験がある未経験者は新卒よりも育てやすい」という意見もあり、未経験者がデメリットになるとは限らないようです。
アパレルショップなどの販売職
アパレルショップなどの販売職の求人も未経験者歓迎が多いです。販売職は経験や学歴よりも「コミュニケーション能力」や「サービス精神」が重要視されます。
逆に、アパレルショップはお店によって接客のスタンスが違うので、他店の接客の癖がついている経験者のほうが扱いにくいという意見もあります。販売職として働きたい方は、未経験でも気にすることなく、自信をもって応募しましょう。
長く続けられそうな仕事を見つけよう
高卒の方や時間の融通がききにくい方でも、働きやすい職場はあります。その中で自分に合った仕事を見つけることが大切。働く場所や時間、仕事内容もよく確認しましょう。
また、未経験歓迎の仕事もたくさんあります。働きたい職場が未経験であっても、不安になる必要はありません。いろいろな求人をチェックして、長く続けられそうな仕事を見つけましょう。