• HOME
  • 生活雑貨
  • ブーツの収納方法とは。お気に入りの靴をすっきり見栄えよく片付ける

ブーツの収納方法とは。お気に入りの靴をすっきり見栄えよく片付ける

生活雑貨

ブーツや靴の収納をすっきり見せるポイント

ついつい増えてしまう靴やブーツの収納場所に困っている方も多いのではないでしょうか。収納スペースの有効活用方法や、みせる収納について知っていきましょう。工夫することで、より多くのブーツの収納が可能です。さらに、靴を長持ちさせるお手入れ方法のポイントもチェック。お気に入りの靴たちと長く付き合っていくための方法をみていきます。

限られたスペースを活かすブーツの収納アイデア

ポイントは、デッドスペースを探すこと。小さなデッドスペースでも、うまく活用すればたくさんのブーツをすっきり収納することが可能です。

下駄箱内のデッドスペースを活かす方法

具体的に、デッドスペースを活かす方法についてみていきましょう。

突っ張り棒で作れる収納力2倍収納スペース

収納の強い味方、突っ張り棒。ブーツの収納にも役立ってくれます。たとえば、ブーツの上に空きスペースがある場合は、そこに2本の突っ張り棒を渡して、その上にかごなどの土台を置けばもう一足分の収納スペースが出来上がります。

上部に空きスペースがない場合でも、ブーツの手前に突っ張り棒を一本渡してそこにブーツの片方を逆さにひっかければ、横方向により多くのブーツを収納することができるようになります。
【参考リンク:https://matome.naver.jp/

タオル掛けで作れる収納スペース

突っ張り棒のほかにも、タオル掛けを使って上部の空きスペースを活用する方法があります。タオル掛けを棚の下につけて、そこにシューズを吊るせば収納スペースは2倍に。そうしてできたスペースを利用して、ブーツの収納スペースを確保しましょう。
【参考リンク:http://lansfactory.com/

ニーハイブーツの長さを利用して作れる収納スペース

ロングブーツを収納するときは、つま先の上部分の「長さ」を利用して他の靴を収納することが可能です。グッズを使ってもよし、ちょうどいいサイズのものがなければDIYで作ってしまうのもよし。オフシーズンのものを入れておけば、奥の靴を取るときにブーツが邪魔、などということもありません。
【参考リンク:https://kurashinista.jp/

玄関収納などに入らないブーツの収納方法

それでも収納に入りきらないブーツを、上手に収納する方法をみていきます。

置くだけなのにおしゃれに見える木箱

木箱を縦にして置けば、それだけでおしゃれな棚に早変わり。木箱を選ぶときは、入れたいブーツのサイズを確認しておきましょう。スプレータイプのラッカーやトールペイント用の絵の具で、好みのデザインにカスタマイズするのもおすすめです。
【参考リンク:https://matome.naver.jp/

型崩れも防ぐ吊るす収納

クリップで履き口を挟んで置き型のタオル掛けなどに吊るす収納方法。すっきりみえるだけでなく、型崩れも防げます。たくさん吊るす場合には耐荷重に注意しましょう。また、ブーツにクリップの痕がつかないよう、クリップの形状にも注意が必要です。
【参考リンク:https://matome.naver.jp/

バスブーツの収納方法

お風呂掃除のときには欠かせないバスブーツも、収納に生活感が出てしまうのが悩みの種。そんなバスブーツは、マグネット式のホルダーで洗濯機の隙間を活かして収納しましょう。
【参考リンク:https://ameblo.jp/yukikoismart/

クローゼット内に靴やブーツをすっきり納める

どうしても玄関収納に入りきらないオフシーズンの靴は、クローゼットに収納しましょう。その際のポイントをチェックしていきます。

すっきり見えてほこりも防ぐシューズケース

クローゼットに収納するときには、ほこりを防げるシューズケースを使うのがおすすめです。具体的に商品をチェックしてみましょう。

ニトリのブーツケースとシューズケース

ニトリで購入できるブーツケースとシューズケースは、透明で中身が確認できます。加えて、重ねることができるので、すっきりと多くの靴を収納できます。
【参考リンク:https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/InteriorLifeGoods/Shoesrack/ShoesrackShoestorag?ptr=list

無印のポリプロピレンケース

無印良品で購入できるポリプロピレンのケースは、数足を一緒に保管することができます。こちらも、重ねることができるので、多くの靴を収納できます。
【参考リンク:http://xn--cbktd7evb4g747sv75e.com/2015/0128/womanboots/
【参考リンク:https://matome.naver.jp/odai/2135835040312661601

簡単DIYで自分好みにカスタマイズできる靴収納

DIYの魅力は、なんといっても持っている靴に合わせて高さや幅、デザインを好きなようにカスタマイズできることです。ここでは、簡単でリーズナブルに作れる収納棚を紹介します。

100均で買えるワイヤーネットを使う方法

ワイヤーネットを結束バンドなどで組み立てると、あっというまに棚の出来上がり。ワイヤーネットも結束バンドも100均で購入できるので、お値段もリーズナブルです。
側面のワイヤーネットには、フックで靴のお手入れブラシを収納したり、小物を飾ってかわいく演出するのもよいかもしれません。棚部分はヒールがはまってしまったり上の段から土が落ちてきたりしないよう、マットを敷くなどして、工夫しましょう。
【参考リンク:http://roomclip.jp/photo/6wQT

100均で買えるすのこを使う方法

すのこを組み立てて棚にする方法もあります。すのこも100均で購入できるので、こちらもお値段はリーズナブルです。
スプレーやウッドペイント用の絵の具を使えば、あなただけのおしゃれなデザインに仕上げることができます。こちらも上の段から土が落ちない工夫が必要ですが、すのこのデザインを活かしたい場合は裏側に布などを貼りましょう。
【参考リンク:http://roomclip.jp/photo/tUXZ

インテリアの一部として楽しむ見せる収納

玄関収納もクローゼットもいっぱいいっぱい…。そんなときは、思いきって靴をインテリアの一部にしてしまいましょう。

服や小物と一緒に並べてお洒落に見せる収納

コートハンガーやトルソーにお気に入りの服をかけてその下にブーツを置くと、それだけでショップの一角のような佇まいに。バッグや小物を一緒に並べれば、さらにおしゃれにみえます。画鋲で壁に棚を作れるグッズが売られているので、有効活用するとよいでしょう。

また、ハンガーラックにオンシーズンの洋服を並べて掛け、下にブーツを置いておけば靴まで含めたコーディネートが一度にできて便利です。

ブーツスタンドを使用

ブーツスタンドを使ったみせる収納。ブーツスタンドのテイストを統一することで、おしゃれにみせることができます。また、複数のブーツを収納できるブーツスタンドもあります。上下に複数のブーツを収納できるタイプのスタンドを使えば、限られたスペースにより多くのブーツを飾ることができます。

お気に入りの一足を長持ちさせるお手入れ方法

せっかくきれいに収納できたお気に入りのブーツですから、長く大事に使いたいものです。オンシーズン、オフシーズンそれぞれのお手入れ方法をチェックしておきましょう。

オンシーズンのブーツのお手入れ方法

オンシーズンのブーツはついつい脱ぎっぱなしにしがちですが、長く使うためにはきちんとしたお手入れが大切です。そのポイントをチェックしましょう。

型崩れを防ぐ

お気に入りの一足が台無しになってしまわないように、ブーツキーパーなどを使って形をキープしておきましょう。脱ぎっぱなしにしておいたらロングブーツの真ん中に折り目がついてしまった、などということのないようにしたいですね。

湿気をしっかり取り除く

湿気は嫌なニオイの元になります。できるだけ風通しのよい場所で保管し、履いたあとは乾燥剤を入れておきましょう。乾燥剤を兼ねたブーツキーパーを使えば、型崩れも防げて一石二鳥です。

オフシーズンのブーツお手入れ方法

オフシーズンのブーツを収納するときにも、長く使うためにチェックするべきポイントがあります。

収納するまえに汚れを落とす

汚れはカビの原因となります。収納する前に、汚れをしっかり落としましょう。お手入れ方法は素材によって違うので、注意が必要です。靴底も忘れずに掃除しておきましょう。

湿気対策をする

カビやニオイを防ぐためには、湿気対策が重要です。靴を保管する際は、乾燥剤を一緒に入れるようにしましょう。

収納場所の通気性を確保する

カビ予防には通気性も大切。保存の際は、保存場所を工夫するなどして、空気がこもらないように気をつけましょう。

あなたらしいブーツ収納方法を見つけよう

いつのまにか増えてしまって、ぱっと見では玄関収納に入りきらないお気に入りのブーツ達も、少しだけ発想を変えることで、スタイリッシュに収納することができるようになります。狭いスペースでも工夫をすれば、より多くのブーツを収納できるのです。

すっきりと収納してしまうのも、お気に入りの一足を飾っておくのもあなた次第。大切な靴たちと上手に付き合っていきましょう。

LITORA編集部

自分らしい生き方を見つけたい。大好きなものに囲まれる生活をしたい。暮らしや仕事、オシャレも美容も恋愛も“自分らしく心地よく”を軸に自分のライフスタイルに合わ...

プロフィール

関連記事一覧