• HOME
  • 生活雑貨
  • フォトブックで保管する際のおすすめ本|大切な写真を残すメリット

フォトブックで保管する際のおすすめ本|大切な写真を残すメリット

生活雑貨

いつの間にか増えるスマホの写真

スマホでも一眼レフのようなきれいな写真が撮れるようになってきたので、手軽に撮影する機会が増えたものの、撮影した写真データはどのようにしていますか?

気が付いたらスマホの容量がいっぱいになってしまって、シャッターチャンスに間に合わなかったり、大量の写真の中から見たい写真が見つからなかったりしたことがある人も多いと思います。

いざという時に慌てないためにも、普段から写真を整理する癖をつけておきましょう。この記事では、写真をどう整理し保存したらいいのかご紹介していきます。

写真もただ保存しておくだけでは、消してしまったのと一緒。後から見返すのも楽しい方法を見つけ、楽しく写真整理してきましょう

スマホの写真を整理する方法とは?

スマホの写真を整理にはどのような方法があるのでしょうか?

パソコンやSDカードに写真を移す

必要な写真や大切な写真データを選び、PCやSDカードに移しておく方法です。よくPCを利用する人、自分で加工する人は定期的に移しておくとよいでしょう。SDカードやUSBはデータが壊れやすいので、長期保存する人はHDDやCDに移しておいた方が安心かもしれません。

移す際に、フォルダ分けや日付で検索できるようにしておけば、あとで写真を探す時に面倒なことにはなりません。ただ、PCをあまり利用しない人や配線関係が苦手な人は少しめんどくさいかもしれません。

クラウドを利用する

クラウドを利用して、オンライン上に写真を保存していく方法です。大量に保存が可能なので、撮った写真はそのまま全部保存したい、とにかくめんどくさいのは嫌いという方に向いています。家族や友達とも共有が出来るので、撮った写真をリアルタイムに楽しむことも可能です。

注意しなければならないのが、撮影した写真を片っ端から保存していくため、探すのは大変です。

アルバム(フォトブック)を作る

写真を印刷してアルバムを作って保存していく方法もあります。印刷をするので写真をじっくり選んだり、装飾したりしながらアルバムを作る過程も楽しめます。ちょっとコメントなどもつけながら整理していけば、後から見た時もより楽しめるでしょう。

保管する場所を確保する必要がありますが、実際に手に取ってみる方が写真を見る回数も増えますので、撮った写真をより楽しみたい人はアルバムを作成するとよいでしょう。

写真を整理するならフォトブックがおすすめ

スマホの写真を整理する方法はたくさんありますが、やはり写真のいいところは、やはりあとから見返してみて、その時の情景や感情を、もう一度楽しめることです。

せっかく写真を撮ったなら、後々も長く楽しめる方法で保管しておくことが一番です。そのため少し手間はかかりますが、フォトブックを作成して、いる写真と要らない写真と分けてしまう方法をおすすめします。

フォトブックの作成と聞くと、写真を選ぶのが大変、レイアウトなどのデザイン面で不安があるなどの心配をする人も少なくありませんが、最近では自動でレイアウト、自動補整などを行ってくれるものもあります。フォトブックにするとどんなところが良いのか詳しく見ていきましょう。

【メリット1】フォトブックで思い出整理

フォトブックを使えば、スマホやデジカメで取りっぱなしにしていた写真を整理できます。スマホやデジカメ本体に残っている写真データは、容量が大きく、スマホなどの保存領域を圧迫してしまう可能性も。

思い出を本にすれば、手に取ってみる楽しみになるだけでなく、人に見せる楽しみにもなります

アプリやパソコンを使って行うだけでなく、街の写真店に持って行って作る人法もあるので、思い出の写真を自分で編集してフォトブックにすることができます。

【メリット2】作る作業が簡単

写真を選んだり、コメントを書いたりと思い出を振り返りながらフォトブックを作ることができます。写真の入れ替えも簡単にでき、完成の全体イメージもしやすいので、予想と違うということになることも少ないです。

スタンプや背景色などを自由に選んで、デコレーションできるフォトブックもあるので、オリジナリティ溢れるフォトブックを作ることも可能です。

気軽に写真が撮影できる分、同じような写真の枚数が増えてしまい、写真をセレクトすることが大変という人には、自動でよい写真を選んでくれる機能のついたフォトブックサービスを利用してみることもおすすめです。

【メリット3】データが消えても安心

フォトブックを作る際、選んだ写真データをフォトブック側に保存します。そうすることで、万が一データが消えてしまっても、形に残すことによってバックアップ代わりにもなります。WEBアルバムにもできフォトブックが紛失、破損しても再注文できるサービスもあるので利用してみるとよいでしょう。

スマホやデジカメに入っている写真では、なかなか見返すことは少ないかもしれませんが、フォトブックとして形に残すことで、自分だけでなく周りの人も喜び、楽しみながら写真を見返すことができる上に、バックアップの代わりとして活用することもできるメリットがあるのです。

【メリット4】プレゼントにもおすすめ

思い出や大事なシーンを本に出来るフォトブックは、プレゼントとしてもおすすめです。子供の成長記録、結婚式や記念日などのイベント、旅行などの思い出を、家族や友人仲間に送れば、一緒に写真を振り返って見る楽しみを味わえるし、喜ばれます。

写真に合わせて、一言添えれば気持ちも伝わりやすいので、送別の色紙代わりに送るのもおすすめです。

コスパがいいおすすめフォトブック

価格の安いフォトブックなら、イベントごとに作成することも楽しみの一つになることでしょう。普段の何気ないシーンでも写真を撮影する機会の多い人には、1カ月ごとに作成することも可能になります。

サイズが選択できるお値打ちなフォトブックにはどのようなものがあるのでしょうか。

しまうまプリント

ポケットにも収まる文庫サイズが198円から作成できます。アプリだけでなく、パソコンからも利用できます。

留守中でも届けてもらえるメール便であれば、送料は90円で済み、価格設定が安いだけでなく、発送が早く、注文する時間帯によっては当日発送してもらうことも可能です。

文庫サイズだけでなく、さまざまなサイズが揃っており、さらにカバータイプや文字フォント、テンプレートの種類も豊富です。

【しまうまプリント】かんたん作成フォトブック
詳細はコチラ

しろくまフォト

フォトブックは、はがきサイズ、ましかくサイズ、A5サイズの3種類から選ぶことができます。はがきサイズが700円から作成することができ、24ページから最大144ページまで増やすことができ、ページ数によって価格は変わります。

カバーレイアウトデザインが4タイプ、ページごとのレイアウトが19パターンと豊富に揃っているので、写真の魅力を最大に引き出すレイアウトにすることが可能です。

しろくまフォト詳細はコチラ

届くのが早いおすすめフォトブック

フォトブックを注文したら、早く手元に届けてほしいものです。自分が見るためだけでなく、周りの人にプレゼントしたい場合、見せたい場合にも早く手元に届けてくれることはうれしいものです。注文してから発送までが早いフォトブックサービスもチェックしておきましょう。

AI Print〔アイプリ〕

簡単に3分で作成でき注文してから3営業日で出荷してくれるので、早く手元に届けてほしい人にはおすすめのフォトブックです。専用ソフトのインストールも不要で、パソコンからも作成が可能です。ホームページには、注文カレンダーで出荷日の案内があり、分かりやすく親切です。

フォトブックはページ数が選べ、1ページにつき1枚配置されコメントも20文字まで入れることが可能です。写真11枚を選んだ12ページのフォトブックで1冊980円から作ることができます。

AI Print〔アイプリ〕詳細はコチラ

AutoAlbum〔オートアルバム〕

注文してから4営業日に出荷してくれるので、なるべく早く手元に届けてほしい人におすすめです。1冊税込み1,404円から作成することができます。ページ数の細かい設定があり、料金表が分かりやすく表示されています。

2018年8月から毎月10日が「オートアルバムの日」になり、送料+支払い手数料が無料になります。さらに、アルバムにした写真は税込み432円でDVDに残すことも可能です。

AutoAlbum〔オートアルバム〕
詳細はコチラ

vivipri〔ビビプリ〕

フォトブックのお届けにスピード便があり、翌日手元に届いてくれます。お急ぎでフォトブックを作成したい人にはうれしいポイントです。フォトブックは、オリジナルデザインで作成できる他、目的別のデザインを手本にすれば写真を入れ替えるだけで簡単に作成できます。

スマホ、パソコンどちらからでも作成できます。表紙にもお気に入りの写真を配置することができるだけでなく、高級感あふれるレザーカバーを選択することもできます。1札1,160円から写真数に合わせてお好みで選ぶことができます。

vivipri〔ビビプリ〕詳細はコチラ

カメラのキタムラ

ネットでもお店でも注文できるフォトブックです。ネットで注文した場合は、最短30分で店舗受け取りが可能です。宅配受け取りにすると約7日で手元に届きます

フォトブックの閉じ人、印刷タイプ、表紙を豊富なラインナップから選ぶだけでなく、スタンプやコメントで思い出をさらにデコレーションすることも可能です。1冊600円から作成できるので、プレゼントにも最適です。

カメラのキタムラ ネットプリントサービス
詳細はコチラ

ビックカメラセルフフォトブック

店舗に設置されている機械で作成し、最短5分でフォトブックを手にすることができます。表紙や背表紙にもタイトルを入れることができ、フォトブックにしたい写真とテンプレートを選ぶだけで、自動でレイアウトしてくれます。

写真枚数9枚で1冊880円から作成することができ、写真枚数は最大で98枚まで選ぶことができます。別途有料でフォトブック専用ケースも販売されているので、いつまでもきれいな状態で保管することも可能です。

ビックカメラセルフフォトブック
詳細はコチラ

スマホでできるおすすめフォトブック

最近では気軽に高画質な写真撮影ができるため、スマホでの撮影機会も増えています。スマホだけで作成できるフォトブックであれば、さらに取り組みやすくなります。フォトブックサイズが選べたり、作り人が簡単なフォトブックにはどのようなものがあるのでしょうか。

nohana〔ノハナ〕

毎月1冊無料でフォトブック作成の権利がもらえます。必要な経費は、別途必要となる送料のみで、お気に入りの写真を選んだフォトブックを作ることができます。グループで共有すればアップロードした写真をフォトブックに使うことも可能です。サイズや高画質に変更可能なオプションもあるので、こだわりのフォトブックを作りたい人にはおすすめです。

nohana〔ノハナ〕詳細はコチラ

Photoback

フォトサイズが豊富に揃っており、全体的におしゃれな印象を与えるフォトブックです。製本種類が選べ、中には合紙製本という卒業アルバムなどに使われる製本技術も含まれ、さらにフラットに見開きができパノラマ写真にも最適です。

フォトブックになっても無期限でデータが「マイライブラリ」に保管されるので、紛失や破損してしまった場合も再注文ができ安心です。手の平サイズで1,000円から注文でき、合計金額が5,000円以上の注文なら送料も無料です。

おしゃれで上質なフォトブック作成サービス
【Photoback】詳細はコチラ

primii〔プリミー〕

月額300円で利用できるフォトブックサービスです。フォトブックは入会した翌月から毎月1冊無料で作ることができます。イベントごとにフォトブックを作ることにもお手頃価格で、お値打ちに形に残るフォトブックを作ることができる点も嬉しいポイントといえるでしょう。

撮影した写真データは、保管サービスがあるのでスマホが破損してもバックアップされているため安心です。容量は5GBまで、約8000枚の写真を保管することが可能です。

スマホの写真プリント、プリミィ-Primii-
詳細はコチラ

TOLOT〔トロット〕

スマホだけの簡単操作で作ることができるので、手の空いた時間にサクッとフォトブックを作ることができます。1冊500円で作成可能で、より高級感を高めたいのであれば、クリアケース付きで1,000円で作ることも可能です。

分かりやすい料金設定になっており、日本中どこへでも送料無料で届けてくれます。サイズやページ数違いで3タイプから選ぶことができるので、お気に入りの写真の枚数に合わせて選ぶことができます。

TOLOT〔トロット〕詳細はコチラ

Photojewel S〔フォトジュエルS〕

Canonが運営しているフォトブックサービスです。スマホ専用アプリでフォトブックタイプと写真を選んで作成するだけという簡単な操作が魅力です。アプリが自動で時系列順に写真の明るさやピンぼけなどから写真をセレクトし、ストーリーのあるレイアウトを作成してくれます。

あとは背景の色や模様を選んだり、写真を入れ替えるなどの作業をすれば完成です。1冊1,480円から作ることができ、ソフトカバーやハードカバーなども自分好みに選ぶことができます。

Photojewel S〔フォトジュエルS〕
詳細はコチラ

MYBOOK LIFE〔マイブックライフ〕

スマホだけでなくパソコンからも操作できるフォトブックサービスです。手の平サイズのMINIから本格的なハードカバータイプまで幅広いラインナップが魅力です。

フォトブック以外の商品も充実しており、アコーディオン状のフォトグッズが手の平サイズ400円から作成することが可能です。

写真立てにいれなくてもそのまま立てて飾ることができるアイテムもあるので、お気に入りの写真をインテリアとして活用することができます。

MYBOOK LIFE〔マイブックライフ〕
詳細はコチラ

クオリティーが高いおすすめフォトブック

思い出の写真をフォトブックに残すなら、高画質でデザインにこだわりたいという人も多いことでしょう。風景や子供の写真などは、シーンが手に取るように分かる質感や色味も大切にしたいものです。

そんなときは、高品質で高画質な仕上がりが期待できるフォトブックがおすすめです。思わず色んな人に見せたくなる自慢のフォトブックを作ってみましょう。

My Book〔マイブック〕

ページの中心部分を気にせず、フラットで全面に写真配置が可能で、風景写真などを見開き1ページに大きく印刷したい人におすすめです。

1ページごとに厚みもあり製本もしっかりとしているので、高級感あふれるフォトブックに仕上がります。

書店で販売されている写真集のような出来映えで、高画質・高品質なフォトブックです。商品のラインナップも豊富で、用途に合ったフォトアルバムを作成できる点が魅力です。

毎月0がつく日は「枚ブックの日」と称し、送料、支払い手数料が無料になります。1冊900円から作成できるので、チェックしてみるとよいでしょう。

My Book〔マイブック〕詳細はコチラ

vista print〔ビスタプリント〕

MサイズからXLサイズまであり、耐久性に優れたハードタイプのフォトブックになります。見た目の高級感だけでなく、発色もきれいなので、高品質なフォトブックを作成することができます。

手軽に持ち運ぶことができ、他にはないリング式のフォトブックもあります。文庫本サイズで1冊680円からというお手頃な価格も魅力の一つです。通常は20ページですが、オプションで40ページまで追加することも可能です。

vista print〔ビスタプリント〕
詳細はコチラ

PhotoRevo〔フォトレボ〕

7色印刷を用いて、今までのプリンターで表現できなかった色合いで超きれいなフォトブックを作成することを実現しました。

自由に写真や文字のレイアウトは大きさや文字数が自由で設定でき、暗さが気になる写真も自動で補整してくれます。

本格的なハードカバーフォトブックですが、注文してから3営業日で出荷してくれます。サイズや仕様が豊富なフォトブックだけでなく、そのまま飾って楽しめるフォトグッズも揃っています。

PhotoRevo〔フォトレボ〕詳細はコチラ

FERU〔フエルフォトブック〕

フエルシリーズのフォトブックで、フォトブックを注文した後でも追加したい写真が出てくればシートが追加できる商品が人気です。

オリジナルのフォトブック作成も可能ですが、写真を取り込むだけで自動でレイアウトしてくれ簡単に操作ができます。

表紙や写真シートは豊富なカラーから選ぶことができ、より思い出のイメージに合わせたフォトブックを作成することができます。1冊780円から作ることができる点も魅力です。

FERU〔フエルフォトブック〕詳細はコチラ

Fuji photo〔フジフォトアルバム〕

昔からなじみのあるフジフイルムのフォトブックなので、安定感のある高品質が期待できます。とにかくきれいに仕上げたい人にはおすすめのフォトブックになります。

表紙は本格的なハードタイプのみとなり、アルバムのサイズが6種類から選ぶことができます。

ハードカバータイプは、本棚などに立てておいても、曲がったりすることなく保管できるので、いつまでもきれいな状態が維持できます。1冊2,980円から作成できますが、仕上がりに納得のいく価格です。

ネットで簡単にフォトアルバム作成!
「フジフォトアルバム」詳細はコチラ

cocoal〔ココアル〕

色鮮やかな写真集仕上げで「6色刷り」フォトブックワイドでは見開き56cmもあり、1枚の写真を大きくレイアウトすることができます。レイアウトが苦手な人は、お任せレイアウトもできるので安心です。

等身大の赤ちゃんの全身写真を見開き1ページに掲載することができるほど大迫力の写真に仕上がります。

2冊注文すると最大40%の割引もあるので、プレゼントにもおすすめです。1冊2,980円から作成することが可能で、厚みのある表紙から受け取るしっかりとした印象と、手に取った質感で納得の価格といえるでしょう。

cocoal〔ココアル〕詳細はコチラ

PHOTOPRESSO〔フォトプレッソ〕

単行本のB6サイズと、雑誌のB5サイズがあり、書店に並ぶようなおしゃれな作りが特徴です。B6サイズでは、帯カバーも付いており、まるで本物の単行本のような仕上がりです。

B5サイズでは、20種類のレイアウト、書籍らしい文字フォントで、オリジナル雑誌のようなおしゃれな仕上がりが期待できます。

大切な人に贈るギフトサービスも有料であります。誰でも簡単にフォトブックを販売することもでき、出品料も無料な上に、売れた分だけロイヤリティーが受け取れるサービスもあります。1冊1,620円から作成できます。

PHOTOPRESSO〔フォトプレッソ〕
詳細はコチラ

タイプにあったおすすめのフォトブックを選んで思い出を持ち出そう

スマホが定番となり、一眼レフカメラの人気などもあり、写真を撮る機会は増えました。しかし、写真データをそのまま保存しているだけではせっかくの写真ももったいないです。

思い出の写真やお気に入りの写真は、フォトブックとして形に残す方法がおすすめです。

スマホだけで操作できたり、写真集のような高品質を実現したりと、お好みのフォトブックを作ることができます。また、大切な写真データのバックアップ手段として捉えることもできます。

突然の破損や故障などで、大切な写真データが消えてしまわないよう、フォトブックを活用するアイデアもよいでしょう。

フォトブックを活用すれば、子供の成長記録や旅行の思い出、家族や友人へのプレゼント、などと利用できるシーンがより広がります。また、写真を撮る楽しみだけでなく見る楽しみも味わうことができます。

大切な写真はデータとして保存しておくだけでなく、目に見える形で保管しておきましょう。簡単に操作できるものばかりなので、手軽に作ることができる点も魅力です。

いつでも誰でも見ることのできるフォトブックで、大切な思い出を共有できるようにしましょう。

LITORA編集部

自分らしい生き方を見つけたい。大好きなものに囲まれる生活をしたい。暮らしや仕事、オシャレも美容も恋愛も“自分らしく心地よく”を軸に自分のライフスタイルに合わ...

プロフィール

関連記事一覧