• HOME
  • 生活雑貨
  • シンプルでかわいいココット皿のある暮らしのおすすめ。レシピも公開

シンプルでかわいいココット皿のある暮らしのおすすめ。レシピも公開

生活雑貨

色々な使い方ができるココット皿

ココット皿はフランス語では「cocotte」と綴り、よくカフェなどで使われています。その定義は「円形若しくは楕円形をした小さなサイズの耐熱性のガラス若しくは陶器で作られた器」とされていて、大きさは特に定義がありません。ココットは皿そのものを指すだけではなく、ココット皿を使った料理自体もココットと呼びます。

ココット皿は見た目が可愛らしいだけではなく、耐熱機能がある上、器としても小さめです。今ではカップケーキを焼く際にも使われたり、デザートの盛り付けに使ったり、ジャムやディップを入れたりと、幅広く使われている大変便利な器です。ココット皿は外食だけでなく自宅で気軽に使ってみると、料理の盛り付けがオシャレにみえる素敵なお皿なのです。

ココット皿は可愛くて優れた性能あり

ココット皿にはどのような特徴とメリットがあるのでしょうか。世界中で使われているココット皿は、使う人を魅了する可愛らしさがあり、性能の上でも大変優れています。ここでは2つの特徴について解説しますので注目してみましょう。

耐熱性が高い

ココット皿を使用した料理の多くは、オーブンやオーブントースター、電子レンジなど、高熱の電源を使って料理します。その理由の一つは、ココット皿が非常に高い耐熱性がある、という特徴が挙げられます。

特に焦げ付き防止のための加工がついているココット皿は、グラタンやドリアなどで大活躍する器でもあります。調理するときに使えるだけでなく、そのまま食卓に器として出すことができる便利なお皿なのです。また、デザートを作るときや盛り付け用として、そして表面をバーナーで炙るレシピなどにも最適な食器です。幅広く日常使いができる器がココット皿といえるでしょう。

おしゃれな雰囲気を演出

ココット皿はその形や大きさがさまざまです。よくカフェなどで見られるココット皿ですが、大きなワンプレート皿の上にココット皿を置いて使われることが多いようです。このような使い方は、その第一印象がおしゃれな雰囲気で、且つ器を複数組み合わせることで、立体感や変化も楽しむことができるのです。

日本料理では一つの食材や料理ごとに違う皿を使い、たくさんの食器がテーブルに並べられます。しかし、ココット皿を使うことで、食材や料理の仕切り代わりにもなるのです。皿や盆の上にいくつかココット皿を並べるだけで、おしゃれな新感覚のワンプレートの料理を完成することができます。自宅でも気軽にカフェ気分を演出してみましょう。

おすすめの可愛いココット皿

ココット皿は調理用として、料理の盛り付け用として、そして食品の保存用としてなどと多様な使い方ができる便利な小さな皿です。これから使ってみたいと考えている人におすすめしたい3つの商品について、その特徴を見ていきます。これから購入するときの参考にしてみましょう。

フォルテモア ココット9

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B002PAPPI0″ title=”TAMAKI フォルテモア(fortemore) ココット9 (5個セット) T-662007″]

フォルテモアのココット皿は白でシンプルなデザインで、とても使いやすい形の器です。軽量強化磁器ですので強さと軽さを同時にかね備えています。また軽い手のひらサイズで、女性が持ち運びするときも楽々と持つことができる、使う人にも優しい器がココット皿なのです。

また落とした場合でも割れにくい強化磁器なので、小さい子供がいる家庭でも大変重宝します。またこの磁器の特徴は表面がツルツルで滑らかなので、傷つきにくく日常的な料理や業務用としても向いています。フォルテモアのココット皿は熱に強くオーブン、電子レンジ、そして食器洗浄機にも対応していますので、調理道具としても使用できる器です。冷凍庫に入れても割れない丈夫なココット皿です。

M.style ココット Ceramica Bianca da Tavola

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B002UNNING” title=”M.style ココット 皿 7.5 cm スフレ Ceramica Bianca da Tavola 800-V48″]

M.styleのココット皿はベーシックな丸型デザインで、幅広い使い方ができる器です。日常的に使うことができるタイプのココット皿で、いくつあっても困らない便利なお皿なのです。またサイズも直径7.5cmと小さめで女性の手の平サイズですので、サイドディッシュ用としての使い方がおすすめです。

さらにおすすめな使い方は、ソースやディップ類などちょっとしたものを入れることです。コンパクトで色も白のシンプルなココット皿は、定番のココット皿を探している人にピッタリの商品といえます。

しかし、スフレを作る場合にはこのサイズでは少々小さめですので、あまりおすすめはできません。M.styleのココット皿は耐熱性ですので、オーブンや電子レンジ料理にも使用できます。また冷凍庫の保存はできませんのでご注意ください。

ル・クルーゼ ミニココット

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0009E1ZFQ” title=”ルクルーゼ ミニ ココット 耐熱 容器 オレンジ オーブン 電子レンジ 対応 910050-00-09″]

大人気のココット・ロンドをモチーフにして作られたストーンウェア(炻器)のミニ・ココットです。ル・クルーゼのシリーズは世界中で愛されていますが、このココット皿のミニ・ココットは人気商品のココット・ロンドの形をしたかわいい器です。このココット皿の特徴は取っ手が付いたフタが付いているココット皿で、高品質でシンプルなデザインであるというところです。

ミニ・ココットは通常の各種ココット料理はもちろんのこと、ピクルスやジャムを入れて使う方法や、スープを入れて食卓に並べるなどさまざまな使い方のバリエーションがあります。またカラーも豊富で、自分のキッチンの色に合わせたココット皿を揃えることができます。フランスの伝統を活かしながら機能的な面も備えたミニ・ココットは親から子供へを受け継がれてきた、長く使うことができる器なのです。

お安いココット皿でもバッチリ使える

現在ココット皿は手頃な値段のココット皿もたくさんの種類と数が販売されています。その代表格がダイソーやセリア、ナチュラルキッチンなどの100円均一ショップで販売されているココット皿です。1つ100円から気軽に購入できるので、たくさんの種類を揃えることができます。また大人数の料理を作る時にも大変重宝します。

このような100円均一のココット皿を買う際に気を付けたいことがありますので、注意して買うようにしましょう。それは、耐熱機能が付いていないココット皿も売られているということです。売られている食器が電子レンジやオーブン、そして食洗機で使用できるかどうかはまちまちです。購入前に、表示温度と使用区分を確認しておくことが大切といえます。

また商品によっては、蓋つきのココット皿でもきちんとフタが閉まらずにすきまが空いてしまう商品もあります。是非しっかりと自分の目で見てから購入しましょう。各100円均一ショップで扱っているココット皿の特徴は、ダイソーは形や色、デザインが豊富で品数がとにかく数が多いという特徴があります。

形は丸型以外にもハート型、楕円形型、フラワー型など選ぶ楽しさがあります。セリアのココット皿は、デザインや色使いがおしゃれな器が多く、機能的にはフッ素加工でこびり付きにくいタイプなども販売されています。

ココット料理のレシピ

ココット皿を使った料理にはどのようなものがあるのでしょうか。主に野菜やチーズが入っている卵を使った料理を連想する人も多いことでしょう。ココット料理の定義は、ココット皿を使って作る料理ですので、それ以外には特に決まりがありません。ここではココット皿を使ったおすすめのレシピをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

ほうれん草のココット

材料(2人分)

ホウレンソウ 1/2束、卵2個、牛乳大さじ2、スライスチーズ1枚、塩・コショウ・バター 適量

下ごしらえ

沸騰したお湯に塩少々を入れた後、ホウレンソウを入れてさっとゆでたら、冷水にとって冷まし、水に浸けて灰汁抜きする。根を揃えて水を軽く絞ります。

作り方

1.水気を絞ったホウレンソウの根元を切り落とし、3~4cmの長さに切ったら、さらにしっかり水気を絞ります。塩、コショウをしてあらかじめ下味をつけておきます。
2.ココット皿の内側に薄くバターを塗ってから、1.を器に入れる。牛乳を加えたら中央を少し窪ませて、その上に卵を割り入れる。そしてチーズをちぎって全体に適量をトッピングします。
3.オーブントースターで7~8分間焼く。途中で焼き加減を見てみて、もし卵黄に火が入りすぎるようなときには、途中から上にアルミホイルをかぶせて焼くとよいでしょう。
【参考情報:https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/9881/

トースターで焼くだけ!簡単「ココットカマン」レシピ

材料(4人分)

カマンベールチーズ 100g、トマト 小1個、ブロッコリー 1/4房、5枚切り食パン 1枚、塩・黒こしょう 少々、エクストラバージンオイル 大さじ1

・下ごしらえ:ブロッコリーは根元を少しカットして小房に分けて切ってから、薄い塩水で軽く茹でて、ザルにあげ、水気をよく切っておきます。

作り方

1.初めに、食パンの耳を全て切っておき、パンを16等分ほどになるように切り分けて、オーブントースターで軽く焼きます。
2.ココット皿に1.の焼いた食パンを4個ずつ底に敷きつめ、その上に8等分にしたトマト、あらかじめ茹でておいたブロッコリー、そして8等分にしたカマンべールチーズをココット皿に2個ずつ乗せていきます。
3. 2.のココット皿に、塩とコショウ適量をふりかけて、エクストラバージンオイルを回しかけたら、ココット皿ごとオーブントースターで15分ほど焼きます。焦げやすいので気を付けましょう。
【参考情報:https://kurashinista.jp/articles/detail/25126

ブルーベリーのスフレ

材料(直径9cmのココット型2個分)

【スフレ生地】卵2個、グラニュー糖60g【A】卵黄4個分、グラニュー糖30g、薄力粉15g、強力粉10g 【B】牛乳250ml、グラニュー糖20g、バニラビーンズ1/2本、発酵バター10g(または食塩不使用のバター)、ブルーベリー(生)100g、バター型用(食塩不使用)少々、グラニュー糖 型用・粉砂糖適量【ソース】バナナ1/2本、カスタードクリーム40g(残ったカスタードクリームから40gを使用)、牛乳30ml、ラム酒少々(またはハチミツ)

作り方

1.【カスタードクリームを作る】ボウルに【A】の卵黄を入れて泡立て器で、溶き混ぜます。そしてその中にグラニュー糖を加えて、白っぽくなってくるまで混ぜます。薄力粉と強力粉は事前に合わせてふるっておき、ボウルに少しずつ加えてサックリと切るように混ぜ合わせます。
2.鍋に【B】を入れ、バニラビーンズのさやを切り開き種をしごき出します。バニラビーンズをさやとともに加えたら、中火で煮立たせます。ここに1.を加えて混ぜて、こし器でこします。その後に鍋に戻し入れます。強火にかけて、泡立て器で混ぜながら煮ていきます。
3.かき混ぜると途中で次第に軽くなってきます。その後、さらに1分間程混ぜていきます。泡立て器からなめらかに流れ落ちる堅さで火から下ろし、発酵バターを加え混ぜます。熱いうちにラップを敷いたバットに流し、ラップでぴったりと覆います。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
4.型にカスタードクリームとブルーベリーを入れます。型用のバターを型の内側に薄くぬり、型用のグラニュー糖を均一にまぶしつけます。3.のカスタードクリームのうち160gを取り分け、丸形口金をつけた絞り出し袋に入れて型に絞り出します。ブルーベリーを等分ずつ入れます。
5.(スフレ生地をつくり、仕上げる)卵黄をボウルに入れグラニュー糖20gを加えます。次に泡立て器で空気を含ませるような感じで、白くなるまで溶き混ぜます。
6.別のボウルの中に卵白を割り入れて、泡立て器でしっかりと白くなり泡立つまで混ぜます。泡立て器で持ち上げても落ちない堅さになったら、残りのグラニュー糖の1/3量を加えて混ぜます。
7.残りのグラニュー糖の1/2量を加え、ツノが立つまで混ぜます。さらに残りのグラニュー糖を加え、泡がきめ細かくなるまで混ぜ続けていきます。
8. 5.に7.の1/3量を加えます。卵白の気泡をつぶさないようにゴムべらで切るように合わせます。残りの7.を加えて底からサックリと合わせます。
9. 4.の型に8.のスフレ生地を等分ずつ流し入れます。
10.湯を沸かした鍋に9.を静かに入れて、およそ煮立つ直前の火加減を保ち、2分間湯せんをしていきます。鍋から取り出し(フキンなどを使う)、天板にのせて、200℃に温めたオーブンで8分間焼きます。
11.ソースを作ります。フードプロセッサーにバナナを小さく切って入れて、他の材料も加えます。材料をフードプロセッサーでなめらかにします。10.に粉砂糖をふりかけて、ソースを添えて完成です。
【参考情報:
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/3784

ひと手間分の時間で美味しくできる

ココット皿は使い方がいく通りもあるうえ、食卓を可愛らしく素敵に演出する食器ですので、今後もさらに使い方も広がるとことでしょう。

日常生活の中でも、ココット皿が活躍する場面はたくさんあります。家庭で気軽に作ることができるレシピが多数あるだけでなく、ココット皿を使うとほんのひと手間で栄養価の高い、おしゃれな一皿がすぐにできてしまうのです。

また忙しいときにも、ひと手間分の時間で美味しい料理ができてしまいます。このような魅力満載のココット皿を、ぜひ気軽に使ってみてはいかがでしょうか。

LITORA編集部

自分らしい生き方を見つけたい。大好きなものに囲まれる生活をしたい。暮らしや仕事、オシャレも美容も恋愛も“自分らしく心地よく”を軸に自分のライフスタイルに合わ...

プロフィール

関連記事一覧