清澄白河のおしゃれなカフェを紹介!下町散策の途中に立ち寄ってみよう

東京の下町である清澄白河エリアにはおしゃれなカフェが多く、珈琲の街として人気を博しています。清澄白河エリアは散策スポットとしてもおすすめで清澄庭園を始め、江東区深川江戸資料館や芭蕉記念館など見所たっぷりのエリアです。
そこで、ここでは清澄白河エリアにあるおしゃれなカフェを10選、紹介したいと思います。清澄白河の散策スポットを巡りながら、カフェでゆっくりしたい!と思っている人は必見ですよ。

出典:LITORA編集部
清澄白河のオススメのカフェ10選
① ブルーボトルコーヒー 清澄白河ロースタリー&カフェ

出典:LITORA編集部
サンフランシスコのベイエリア発の人気コーヒーロースタリー日本1号店が清澄白河店です。なぜ、清澄白河が1号店に選ばれたかというとアメリカのオークランドと環境が似ていたからと言われています。
海外各地から届いた豆が積み上がった倉庫の中で、焙煎機で煎られる豆を見つつ、バリスタたちが入れてくれるコーヒーを楽しむことができるのはここだけです!出来上がったら、お客様の名前を呼んで、コーヒーを渡してくれます。ひとつひとつ丁寧に作られていく、特別感を感じられます。

出典:LITORA編集部
また、フードメニューが少なく、珈琲を楽しむためのカフェという印象もありますが、リエージュワッフルやクッキー、パウンドケーキはカフェメニューでもおすすめです。ラテアートなんかは目の前で作ってくれますよ。

出典:LITORA編集部
住所:東京都江東区平野1-4-8
営業時間:8:00~19:00
定休日:年中無休
詳細はコチラ
② sunday zoo

出典:LITORA編集部
sunday zooは金・土・日の週末のみしか開かないカフェとなっています。ブルーの象がトレードマークで店内はとてもこじんまりとしています。夫婦でお店をしているのですが、お店のセンスがとても良くあったかいカフェです。

出典:LITORA編集部
目の前でコーヒーを淹れてくれます。とってもいい匂いがして癒されます。

出典:LITORA編集部
コーヒー豆はアフリカや中南米、アジアなどの様々な地域から仕入れており、自分でオーダーしてコーヒーを淹れてもらうことができます。ストレートはもちろん、カフェオレやミルク入りでも飲むことは可能です。

出典:LITORA編集部
少し苦みはありますが、優しくてまろやかな味わいになっています。どうしても苦みが苦手というひとはアッフォガートと呼ばれるアイスクリームを一緒にオーダーすると良いでしょう。

出典:LITORA編集部
住所:東京都江東区平野2-17-4
電話番号:080-4149-0226
営業時間:[金〜土] 10:30~18:00/[日] 10:30~16:30
定休日:月曜日~木曜日
③ ヒキダシ

出典:LITORA編集部
ヒキダシは、清澄白河駅B2出口から徒歩6分の場所にあり、昔ながらの住宅や工場が立ち並ぶエリアにあります。とっても人気のカフェで昼間はとても混んでいます。
昔は革製品のお店だったのをリノベーションして作られたカフェで、店内のあちらこちらにヒキダシがあるためヒキダシと名付けられています。どこか懐かしい感じでゆっくりとした時間を過ごすことができますよ。

出典:LITORA編集部
店内にはソファ席があり18時以降は喫煙OKになります。ランチメニューは、ランチセット、ごはん付きのセット、肉料理付きセットなどがあります。また、スイーツも人気があり、チーズケーキやブラウニー、シフォンケーキやパイの他にプリンが一番人気となっています。

出典:LITORA編集部
④ ARiSE COFFEE ENTANGLE(アライズコーヒーエンタングル)
アライズコーヒーエンタングルは、清澄庭園のすぐそばにあるカフェで珈琲焙煎をメインとした「ARiSE COFFEEROASTERS」の2号店です。アライズコーヒーエンタングルの珈琲はハンドドリップ式で、一杯一杯丁寧に作られています。
コーヒー1杯390円となっており、気分に合わせてコーヒー豆を選ぶことができます。また、コーヒーに合わせてサンドイッチやプリンも食べることができますよ。店内もとてもオシャレで大人の雰囲気となっとえり、デートはもちろん、お1人様でも楽しむことができます。
別店のARiSE COFFEEROASTERS(アライズコーヒーロータス)にも寄って、コーヒー豆もゲットしました。
店内も店外にもコーヒーを楽しむ人がいました。

出典:LITORA編集部

出典:LITORA編集部
⑤ fukadasou cafe

出典:LITORA編集部
築50年のアパート兼倉庫だった深田荘は1階にfukadasoとしてカフェをオープンさせました。清澄白河駅から徒歩5分の場所にあるリノベーションカフェでとても素敵な空間です。どこか懐かしさがあって、ノスタルジックな気分に浸りたい方やゆっくりとティータイムを楽しみたい方にはおすすめの場所です。
ドリンクはテイクアウトも可能で、コーヒーが450円から楽しめます。スイーツはチーズケーキが400円、プレーンパンケーキが600円、スコーンが300円などなど他にもメニューが盛りだくさんです。パーティーやワークショップでの利用も可能で、貸し切りも受け付けています。
⑥ ギフトラボ ガレージ

出典:LITORA編集部
ギフトラボガレージはデザインスタジオ、カフェ、ギャラリー、ショップなどの機能を持った空間でgift_の活動拠点となっています。デザインチームが手掛けているだけあって、内装のインテリアはセンスが光っています。居心地がとても良くスタッフさんの対応も良いです。
木曜~月曜のみの営業となっており、現在カフェは火曜が定休で水曜日が不定休となっています。ランチメニューにはキッシュやカレーがあり、スイーツにはクリームチーズケーキやガトーショコラなどがあります。ただし、日によって変わるので行ってみたないと分かりません。お値段もランチで1000円とお手頃です。
住所:東京都江東区白河1-3-13 清洲寮 1F
電話番号:03-3630-1201
営業時間: [木~月] 12:00~19:00 (L.O18:30)
定休日:火曜日・水曜日(不定休)
⑦ The NorthWave Coffee

出典:LITORA編集部
The NorthWave Coffeeは、2015年6月にできた比較的新しいカフェで店内が縦長で白を基調としたシンプルな造りとなっています。とってもアットホームな雰囲気で下町の清澄白河にマッチしており、10人も店内に人が入らないくらいです。
豆は常時6~8種類ほど揃えてあり、土日限定のコーヒーもあるんですよ。エスプレッソが250円から楽しむことができ、とってもリーズナブルなお値段なので2種類以上を飲み比べするのもおすすめです。
⑧ MONZ CAFE
MONZ CAFEは、清澄白河駅から徒歩20分弱と少し駅からは遠いですが、とってもオシャレな外観でまさに女子が大好きなテイストのおしゃれカフェです。オールプレスエスプレッソの豆が使われており、香りがとても良いです。
そんなコーヒーと一緒にパウンドケーキやサンドイッチなどの軽食も楽しむことができ、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。長居しているお客さんも多いので、週末など混み合うこともあります。
住所:東京都江東区富岡1-14-5
電話番号:03-6873-0835
営業時間:[月~金] 8:00~19:00 [土・日・祝] 9:00~18:00
定休日:不定休
⑨ hane-cafe

出典:LITORA編集部
hane-caféは、オーナが飛行機好きで始めたカフェで空港のラウンジをイメージして作られています。店内に入ると、いたるところに飛行機の模型や写真があり、雑誌なんかも置いてあります。また、オーナーが実際にドイツで男性客室乗務員をしていたんですよ。
お店の看板メニューはヒコーキラテと呼ばれるラテアートです。これ目当てに来るお客さんがとても多いんだとか。飛行機好きには堪らないお店ですよね。ランチにははネカフェプレートと言ってまるで機内食を食べているような雰囲気を味わうこともできますよ。
住所:東京都江東区三好1-8-4 1F
電話番号:03-5620-0387
営業時間:11:30-18:00 (LO 17:30)
定休日:不定休(Facebookを要チェック!)
⑩ ザ・クリームオブザクロップコーヒー
有名ショコラティエ「ピエール マルコリーニ」系列のロースタリーカフェで、焙煎所が併設されたカフェです。産地だけでなく、農園まで限定したこだわりの豆を焙煎するシングルオリジンのコーヒーを楽しむことができます。
香り高いコーヒーと一緒にクッキーやトッローニ パッチなどのイタリアのお菓子を楽しむことができます。
清澄白河エリアのおしゃれカフェを巡りながら散策してみよう

出典:LITORA編集部
以上、清澄白河駅エリアのおしゃれなカフェについて紹介してきました。下町情緒溢れるエリアで美味しいコーヒーを片手に散策するも良し、ちょっと休憩する時にカフェに立ち寄るのも楽しいですよね。是非、清澄白河駅周辺に行く際は参考にして下さいね。