気になるおでこのしわの予防法とは|しわの原因と対策を知ろう
おでこのしわの原因と対策を徹底解説
「しわ」というのは一度深くできてしまうとなかなか簡単には消えません。できることならできてほしくない「しわ」ですが、おでこにはしわができやすいと言われています。
おでこのしわが気になり始めたという時、その原因は何なのか気になるものではないでしょうか。原因を知ることができれば、これ以上おでこのしわを増やさないように努めることができるはずです。今回は、おでこのしわの原因を追究し、さらにおでこのしわ対策についても徹底的に解説していきます。
おでこのしわのタイプ
それでは早速、おでこのしわについて解説していきますが、まずはおでこのしわのタイプについて紹介しましょう。おでこのしわにはいくつかタイプがあり、人によってタイプはさまざま。自分のおでこのしわと照らし合わせながら見ていきましょう。
もっともできやすい横じわ
おでこのしわというと、最もできやすいのが横じわです。おでこの中心から左右にかけて横に入るのを横じわといい、くっきりとできてしまう横じわは目立つ上に一度刻まれてしまえば簡単には消えないのが横じわの特徴です。
横じわの原因は、加齢によって前頭筋という表情筋が衰えてしまうからだと言われています。前頭筋は眉を動かすときに動く筋肉で、加齢によって筋力低下してしまうとたるみを起こし、横じわができてしまいます。
女性が気になるコラーゲンの減少も、横じわの原因の1つと挙げられています。
加齢とともにできる縦じわ
おでこには縦じわもできるのですが、縦じわは目を細めて物を見たりするときや、眉を寄せて物事を考えるときなどの表情の癖だったり真皮の衰えによるものだとされています。
縦じわは加齢とともに起こるので、若い人にはあまり関係ないことではあります。どちらかといえば、中高年の男性にこの縦じわが多いと言われています。
細かいちりめんじわ
おでこのしわの中には、細かいちりめんのようなしわもあります。ちりめんじわは、横しわや縦じわとは違い、あまり目立つものではありません。おでこに細かくしわができるので、いわゆる「小じわ」という扱いになるでしょう。
このちりめんじわは、化粧のノリが悪く、目立たないからと何も対策しなければ深いしわへと変化していく可能性が高いものです。
ちりめんじわの大きな原因は肌の乾燥です。おでこは見た目では脂っぽく感じるので乾燥していると気付かないことも多いのですが、スキンケアを怠ればしわは酷くなる一方ですので気を付けていきましょう。
おでこのしわができる原因は
続いては、気になるおでこのしわの原因について解説していきます。おでこのしわのタイプは「横じわ」「縦じわ」「ちりめんじわ」と3種類あり、それぞれ原因が異なります。どのしわタイプにせよ、原因を解明し、しわ対策のために知識を得ておきましょう。
紫外線による影響
女性なら紫外線予防は必ずしていると思いますが、そんな紫外線による影響でもおでこにしわができてしまいます。おでこは顔の中で高い位置にあるため、紫外線の影響を受けやすいのです。
紫外線を浴びることで、活性酸素が発生します。この発生した活性酸素により、コラーゲンやエラスチンという弾性繊維が減少し、肌の弾力性を失うことになります。弾力性を失うと、肌は薄くなり固くなるので、それによりおでこにしわの癖ができるとなかなか消えなくなってしまうのです。
こうなってしまうと、短期間でのスキンケアではおでこのしわは改善できません。
眉を寄せたり上げたりする表情の癖
無意識のうちに表情に癖というのができますが、例えば眉を寄せたり上げたりなどの癖がありますが、眉を寄せる癖がある人は縦じわ、上げる癖がある人は横じわができやすいと言われています。
さらに加齢によって肌の弾力は失われるので、そういった日々の表情の癖によってしわが残り、消えずに深いしわとなってしまうのでしょう。表情は無意識にしてしまうものなので、なるべくしわのなりにくい表情に気を付けてみてはいかがでしょうか。
乾燥によって小じわができることも
おでこにはちりめんのような細かいしわができることがあります。ちりめんじわは、小じわということになり、こうなってしまう原因は乾燥のせいです。乾燥には小じわ以外にもさまざまな肌トラブルを引き起こす原因にもなりますが、おでこのしわにもしっかり悪影響を及ぼしてしまいます。
細かいしわは肌の表面に刻まれていることがほとんどのため、深いしわではなく浅いしわとなります。浅いうちにしっかり乾燥から肌を守るようにスキンケアを行うことで、少しでも改善することができるでしょう。
おでこのしわを予防するために今からすべきこと
おでこのしわに限ったことではありませんが、しわは一度癖となってしまえばなかなか消えません。しわを癖付けしないために、予防することが大切です。とくにおでこのしわは目立ってしまうので、おでこのしわを予防できる対策について紹介していきます。
おでこに負担のかかる表情をしない
人には何かしら表情の癖があります。しかしそれによっておでこのしわができてしまうので、おでこのしわを予防するために表情の癖に気づいて気を付けることが良いでしょう。
例えばつい細目で物事を見てしまう癖、困ったような表情などはおでこにしわを付く安くなってしまう表情です。表情はすぐには改善できなくても、意識しておくことで気を付けようとできますので、自分の表情の癖というのを鏡などで知っておきましょう。
そして、できることならそんな表情をしないように心がけておきましょう。
紫外線対策をしっかりとする
日々浴びる紫外線はしわを作ってしまう原因の1つです。真皮に紫外線がたどり着くと、真皮の内側に存在するとされるコラーゲンが変性したり劣化してしまうと言われています。コラーゲンは多くの女性が取り入れようとしていますが、肌のハリを保つためには必要不可欠な成分です。
また、紫外線は夏の暑い日だけではなく、一年中紫外線は放出されています。夏だけではなく毎日365日の紫外線対策が重要です。日焼け止めや日傘など、ありとあらゆる紫外線対策をしておくと肌トラブルから肌を守ることができるでしょう。
さらに紫外線は浴びることで活性酸素が発生してしまうのですが、活性酸素は他の物質を早く酸化させてしまう、つまりサビさせてしまう性質を持っているため、しわや老化の原因になると言われています。おでこのしわやたるみを起こさないためにはしっかりとした紫外線対策が大切ですので、日々気を付けておきましょう。
保湿力の高いスキンケアアイテムを使う
日々のスキンケアには保湿力の高いものを使用しましょう。おでこのしわは乾燥によってできてしまう細かいしわタイプもあるので、乾燥から肌を守るためには保湿をしっかりすることが大切なポイントです。
化粧水だけではしっかりとした保湿は行えませんので、コラーゲンやヒアルロン酸などの肌に良い成分が含まれたスキンケアアイテムを見つけて使用しましょう。化粧水の後は、保湿性の高い乳液やクリームなどを用いましょう。
おでこのしわを改善するマッサージとエクササイズを紹介
続いては、できてしまったおでこのしわを改善するマッサージとエクササイズを紹介していきます。「自分でできる」ということと「おでこのしわの改善に効果的」ということを基準にしていますので、自宅で、自分のペースで行って、おでこのしわを改善していきましょう。
頭の疲れをほぐす深頭筋のマッサージ
頭の疲れをほぐすマッサージ法の紹介です。頭にある深頭筋をほぐすのですが、頭の奥深くには疲れが潜り込んでいたり、頭の筋肉が緊張しているのでほぐすことでリラックス効果にもなります。
そして脳の疲労まで働きかけるとされてますので、日々の頭の疲れなどに効果的ではないでしょうか。詳しいやり方は以下の通りです。
【やり方】
- おでこの生え際に対し、ピアノを弾くような手の指の腹をしっかり密着させる。
- その状態で手を中央に向かって、頭皮をぎゅーっと動かして2秒キープする。
- 上記の流れを5回繰り返す。
- その次に、親指以外の指を眉の上に当てて外側に向かうようにぐるぐる回す。
- ぐるぐる回す動作を生え際に向かって指一本ずつズラして行う。
- 最後は、生え際から側頭部まで髪をかきあげるようにしながらスライドして行う。
- この動作を5秒かけながらじっくり行い、10回繰り返す。
上記の流れを覚えて頭の疲れをほぐしましょう。
顔のしわとたるみを改善する肌アイロン
顔のしわとたるみを改善する肌アイロンの紹介です。アイロンをかけるように顔のしわを伸ばすマッサージで、詳しいやり方については以下の通りです。
【やり方】
- 手をくの字にして小指の先端から手首手前の側面部分を使い、美容液やクリームなどを多めにつけて力を絶対に入れないように注意しながら行う。
- こめかみ辺りを指でキュッと持ち上げて、反対の手の側面を使って小鼻の横から口角の下まで覆いながらこめかみを優しくさするような感じで3回滑らす。
- 目頭と鼻の筋肉の間のくぼみに小指の先を添えて、この状態から目の下を通りながらこめかみまで3回アイロンをかけるように行う。
- 次に両手の中指・薬指を使い、眉の上から生え際までを下から上に向かって肌アイロンします。この動作を3往復する。
- 次に両手の人差し指・小指を使い、こめから頭頂部に向けて肌アイロンします。このとき、頭皮のたるみを上げるように3回行う。
- 次に利き手の指を使い、頭頂部から襟足まで肌アイロンします。頭皮の血流を良くするように3回行う
- 次に襟足から首筋をもみほぐし、老廃物を流れやすくするようにリンパをほぐすイメージで3往復する。
- 最後に老廃物を流すように人差し指~小指の腹を使い、耳の下~鎖骨までをさすように滑らす。この動作を3回行う。
方法としては長いですが、コツを掴めばうまくできるでしょう。とにかく、しわを伸ばすイメージでやってみることをおすすめします。
おでこの筋肉を鍛えるエクササイズ
おでこの筋肉をほぐした後は、エクササイズで筋肉を鍛えましょう。とても簡単なので、手軽にできます。詳しいやり方は以下の通りです。
【やり方】
- 人差し指・中指をおでこに当て、おでこにしわが出ないように固定しておく。
- その状態から眉毛の上げ下げを10回行う。
- 次に眉毛を上げた状態で10秒キープする。
やり方としては至ってシンプル。ちょっとした合間にでもできる手軽さですので、おでこの筋肉を鍛えてしわ改善につなげていきましょう。
表情筋を鍛えるエクササイズ
表情筋を鍛えてしわを予防することで、目力をアップさせることができます。詳しいやり方は以下の通りです。
【やり方】
- おでこを片手で押さえ、おでこが動かないようにしっかり固定する。
- その状態で10秒間大きく目を開く。
- その後に目を閉じて、再び10秒間目を開く。
- 上記の動作を10回~20回繰り返す。
しわ予防のためにも表情筋を鍛えるエクササイズをして、目力をアップさせましょう。やり方も比較的簡単ですので、ちょっとした合間にでもできます。
生活習慣を見直しておでこのしわを改善
マッサージやエクササイズは大切なことですが、それ以外にも生活習慣を見直しておでこのしわを改善することも大切です。具体的にどのように見直せば良いのでしょうか。詳しく解説していきます。
肌に良い栄養素をとる
日々口にする食事から、生活習慣を見直しましょう。食事面では、バランスよい食事で肌に良い栄養素を摂取するようにしましょう。偏った食事をしてしまうと肌の新陳代謝は良くなりませんし、活性酸素により老化が進みやすくなってしまいます。
しわを改善するなら、ビタミン、タンパク質、ポリフェノールなどを意識して食事に取り入れてみましょう。
また、人体から作り出せないとされるオメガ脂肪酸は、近年注目されているアンチエイジング物質ですが、オリーブオイルやココナツオイルなどの良質の油から摂取できると言われており、積極的に食事に取り入れてみることをおすすめします。オメガ脂肪酸は鯖やいわしなどの魚にも含まれています。魚は体に良いので、おいしく調理して肌に良い栄養素も摂取しましょう。
刺激の少ない洗顔を心がける
日々行う洗顔では、なるべく刺激の少ない洗顔にすることで乾燥から防ぐことができます。顔にはある程度の皮脂が必要なのですが、洗顔のしすぎやごしごしこするような洗顔をすると必要な皮脂までも洗ってしまうことになります。
洗顔の際はよく泡立てて指の腹で優しく洗うようにするなど、直接肌に指が触れないような洗顔をすれば、肌への刺激も少なくできます。皮脂も無理に洗い流さないように気を付けましょう。
スマホの使い方に注意する
夜寝る前にスマホを使用するときは、注意が必要です。スマホの画面からはブルーライトが発生しています。夜寝る前に暗い部屋でスマホを見る癖がある人は、スマホ画面のブルーライトの明るさで、眉を寄せたりおでこに力が入ることがしわの原因にもなってしまいます。
スマホに夢中になりすぎて、無意識のうちにしわができてしまうような表情をしている可能性もありますので、スマホの使い方には気を付けましょう。
質の良い睡眠をとる
しわの改善には質の良い睡眠も大切です。睡眠中には、疲れやストレスなどで受けたダメージを修復する作用が働くと言われています。その働きが正常に働けば、しわができてしまった肌もハリを取り戻すこともできるでしょう。
そして寝る前はリラックスすることも大切です。睡眠はしわ以外のことでもとても大切なことです。しっかり眠ることを大事にして、良質な睡眠を心がけていきましょう。
おでこのしわの改善に効果的なスキンケアアイテムを紹介
おでこのしわの改善に効果的とされるスキンケアアイテムを紹介していきます。マッサージやエクササイズ、生活習慣を見直すこととあわせてスキンケアアイテムを使用してみましょう。
おでこのしわの改善により効果を得ることができるでしょう。スキンケアアイテムの紹介基準は、「おでこのしわの改善・予防に効果的」であることと「インターネットやドラッグストアで購入できる」という2つの点です。
エリクシール 美容濃密リンクルクリーム
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07CPWRYKB” title=”ELIXIR SUPERIEUR(エリクシール シュペリエル) エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム L 22g”]
資生堂ブランドのエリクシールから、美容濃密リンクルクリームです。しわ改善のクリームとして販売数量ナンバーワンであり、この商品は日本で初めて薬用有効成分の純粋レチノール配合による「しわ改善」新効能の認可を受けています。
この純粋レチノールは、肌が自らヒアルロン酸を作り出すのを促してくれます。ヒアルロン酸を生み出すことで水分量を増やし、柔らかな肌へと変わります。しわを改善して輝く肌へと導けるでしょう。
純粋レチノールは熱や光に弱いのですが、パッケージにも工夫を施し悪影響を出ないように研究されています。
シュウ ウエムラ アルティム8スブリム ビューティ オイル イン クリーム
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B01M6XWB9Q” title=”シュウ ウエムラ(shu uemura) アルティム8 スブリム ビューティ オイル イン クリーム 50ml並行輸入品”]
日本人メイクアップアーティストの先駆者が創業したとされるブランドのシュウウエムラから、「アルティム8スブリムビューティーオイルインクリーム」です。8つの天然オイルが配合されており、うるおいでなめらかに凛々しくカシミヤのような肌へと導くオイルスキンケアクリームです。
使用感としては、リッチ感がありながらも肌にすっと伸びてシルキーなテクスチャです。べたつき感がないクリームとなっています。
また、肌にハリを与えるというプロキシレンも配合されているので、おでこのしわ改善に期待できるでしょう。同シリーズと合わせて使えば、さらなる効果も出る可能性があります。
ポーラ リンクルショット メディカル セラム
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07L37C8DZ” title=”POLA ポーラ リンクルショット メディカル セラム 美容液 20g”]
ポーラから日本初のしわ改善薬用化粧品のリンクルショットメディカルセラムです。2017年に誕生したこちらの商品は、世界でひとつのしわ改善メカニズムがあります。
しわ部位に発生するという分解酵素・好中球エラスターゼを抑制でき、肌のコラーゲンやエラスチンの生成量を増やしてしわを改善してくれます。
ベキュア EX エフェクトクリーム
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00WHCS80I” title=”ベキュア エフェクトクリーム 40g”]
ベキュアは、独自のエステティックメソッドとエステ品質のスキンケア・メイクアップを組み合わせた体験型ビューティーブランドをコンセプトにしています。ベキュアの目指す上質というのはストレスのない肌です。多くの女性のストレスから、潤いとエステ仕立てのような肌へと導きます。
そしてこの商品は、上質なうるおいが肌にとけあい、EXライン最高峰のクリームと謳っています。EXラインは35歳~45歳の肌を中心に開発されていますが、それ以外の年齢でも使用できる商品です。
肌にうるおいとハリを与える高機能クリームとなっており、しわとたるみに働きをかけて細胞骨格とコラーゲンにアプローチできる商品となっています。
クリニーク スマート カスタム リペア デイ モイスチャライザー15
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07BJ5C7B3″ title=”クリニーク スマートカスタム リペア ナイト モイスチャライザー VD/D 50ml”]
クリニークから、スマートカスタムリペアデイモイスチャライザーです。クリニークの日中用のモイスチャライザーで、肌の必要な場所にうるおいを届けて持続させ、肌のハリと弾力を保つことができます。
肌のタイプ別に、乾燥肌用、乾燥~混合肌用、混合・脂性肌用の3種類があります。自分の肌タイプに合わせて選べるのは嬉しいところではないでしょうか。
さらにSPF15/PA++のUVケア効果もあり、ハリと弾力のある肌へ導けるコラーゲン生成効果もあるクリームです。すっきりとした印象でしわの目立たない明るい肌へと導いてくれるでしょう。
マッサージとスキンケアでおでこのしわを改善しよう
女性の大敵ともいえるしわ。それがおでことなれば目立ちますし、そう簡単には消えてくれないのが悲しいところではないでしょうか。
そんなおでこのしわができてしまう原因というのが日常的に浴びる紫外線や日頃の表情の癖、そして乾燥による小じわ。自分がなぜおでこのしわができてしまったのかが分かれば、その原因に基づいて改善することができます。
紫外線によるものなら日焼け対策をしっかりして、表情の癖があるなら表情を気を付けて、乾燥によるものならしっかり保湿するというように、それぞれにきちんと対策があるのでしっかり対策してみましょう。
また、マッサージやエクササイズを行なったり、日頃の生活習慣を見直すなど、しわ改善のためにできることから始めて、おでこのしわにサヨナラできるように努力していきましょう。
「化粧水で乾燥肌対策をしよう」改善方法やおすすめアイテム5選
乾燥肌におすすめな保湿クリーム|肌タイプ別で見る乾燥の原因とは
乾燥肌におすすめクリームを公開|上手に使って保湿しよう